忍者ブログ

零式ロケット

   
カテゴリー「日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっほーーーーー!!!

と叫びそうになったのはヒミツだ。

どうもこんぬつわ、れびこだよ。

お子は春休みに入り、大変な毎日が続くよ。
親戚のじいちゃん(うちのばあちゃんの兄弟)が危篤状態なので
知らせがきたら飛んでいけるようにしてる感じだ。
もう、人の判別がつかないんだって。
そして、目も開けない日があったりと…大変らしい。
年が年だから、覚悟はしておいてくれと病院から言われてるらしいんだ。
…まぁ、仕方ないのはわかってるよ。
とりあえず…おれは泣かないようにしなければならない。
泣くとしゅんたまが心配して、しゅんたまも一緒に泣くからな。

さて、そんな泣きたくなるようなこともあるんだけれども、
今日は!!フンガーーーー!!ヽ(`Д´)ノ
水木のアニキが、八戸に来てるんだってーーー!!ヽ(`Д´)ノ

というわけで、八戸では普通に買い物したり遊んだりできる…
イトーヨーカドー系列の店・通称ピアドゥというところにいったわけです。

今日!!いまさっき!!!

…いや、しゅんたまを疲れさせる大作戦はいつもこのピアドゥか
もしくは、ラピアという場所でね、行われるわけです。
この二箇所にれびこは出現します。

で、いまさっきいってきたんですが!!

「しゅんたま!!おしっこいかなきゃ遊べないヨ!!」
とトイレに引っ張っていった時のことです。
時既に10時50分を回ったでしょうか。

「11時より~中央なんたらで~(←ききとれなかった。)
水木一郎の~復興ライブを~


(ななな、ナンダッテ!?Σ(゚д゚lll))



おれは心の中でshoutしていた。
ものすごくshoutしていた。
しゅんたまにおしっこをさせつつ、
便器を睨みつけながらshoutしていた。


そうだ、つい先日のこと。
かむいとピアドゥに来た時のことだ。
ポスターをみて、かむいが、「水木一郎がくるんだってwwww」とか
言ってたな、コノヤロウ。

おれはそのことをすっかり忘れていたのだった。

今日!!その日だということを!!(゜Д゜)

即行で中央にむかったんだが、すげー人がいっぱいいて…
仕方なしに動いてなかったエスカレーターのところにしゅんたまとのぼって
見ていたのだった。

…はぁ(*゜―゜)
流石、アニキ…生声もステキだった…

普通さ、お気に入りの歌手とかが、ナマで歌うと
結構がっかりしたりするもんだ。

アニキぃいいいいいいいいいい!!!!(*´д`*)

アニキに関しては全然そんなことはなかった!!
ふぉおおおおお!!

と一人興奮しそうになるのを抑えていたおれ。
でも顔はニヤついていたんだろうなぁ…
スパロボやっているおれですからして、やっぱりアニキといったらもう!!
CD買うくらいの勢いでありやす。

いやあ・・・本当にいい声でありました。
しょっぱなからずぇーーーーっと!!とマジンガーZの歌を歌ってくださって!!
オマケに聞いたことのある歌を何曲も!!

仮面ライダーXとか、知ってる?
おれ、弟がちっさい頃に仮面ライダーのOPばっかり集めたビデオを
見せられてたもんですから、そういうのも知ってるのよ!

あとは、宇宙戦艦ヤマトの曲とかね。
さらばーちきゅうよーってやつね。

いや、おれもね、すげーノリノリで聞いていたかったんだけれども、
お子の手前…そんなこともできずに、クールなふりしてましたけども・・・
さすがに…コンバトラーVの曲の時にはもう!!
いや、でも、おれはクールなふりしてましたけれどもね!!


結局、最後に遊びたくなったお子に引っ張られて、
その場を後にしましたけれどもねっ(ノД`)

アニキと握手会とか!!
サイン会とか!!本当はいきたかった;;;;;;

子供いなかったらいってたわあああああああああ!!

で、14時からもアニキのライブがあるヨ★

おれは、お子を引っ張って家に帰ってきてしまったけど;;

くそぅくそぅ;;まじでいきたいわーーーーっっ



すみません、アホ全開でした。


えぇ、アニキステキでした!!
そんなアニキをみてたおじさんが、すごく嬉しかったのか、
懐かしいあの頃の曲を歌ってくれたからなのか、
ものすごくニヤニヤしてるのをおれは高い所から目撃してしまったわけですが。

いや、おれもニヤニヤしてたし!!
「ゼーーーーット!!」ってshoutされてた時は、もう、おれも笑ってしまったし!!
ふぉおおおおお!!
今日は一人で大興奮だったよ!!
最後はしゅんたまも大興奮だったよ!ノリノリだったよ!!


で、ケータイで遠くからアニキを撮らせていただきました。
ブログにうpってもいいものなのかよくわからないので、
とりあえず、自分のケータイに大事にしまっておこうと思います。


ふぉおおおおおおおおお!!!ヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]

PR

雪をかく前におれが埋もれるわ!

どうも、先程雪かきをしてきました、れびこです。

なんか朝起きたらかむいが

「雪降ってるから、幼稚園バス遅れるね」

といってました。


ああ、また雪か、大したことねーんだろ、どーせwww

とか思っていたおれです。

そう思っていたおれを許してください、神様!!!!(ノД`)


あれ、何センチですか?
膝までこないものの、それぐらいはありましたよ?(⊃д⊂)


で、仙台の実家のばあちゃんに電話しました。
「仙台は大丈夫なの?」


「全然ふってねぇ。天気いいぞ」


おぃいいいいいいいwwwww
八戸だけかぁあああああああ!!!
北の方だけなのかぁあああああ!!!
いや・・・でもさっき、8ちゃんこと岩手のめんこいテレビが
うつらなくなったということは、岩手も?
岩手もやばいのぉおおおお?!!

というわけで、雪かきしました。


雪の滑り台(小)ができあがりました。


今日は、灯油が切れる日…赤いポリタンク@半分しかありません。
それなのに、ストーブA(台所)とストーブC(寝床)が切れそうです!!
なくなりそうなんです!!

半分じゃまにあわねぇええええええ!!!

灯油配達を土曜日に注文したんですが、その時、
非常に無愛想なおねーさんが「月曜日に配達しますのでおまちください」
と言っていたので期待していたのに!!
これじゃあ・・・これじゃあ、これなくなっちまうんじゃねーかよぉおおおお!!

ていうか、八戸のおねぃちゃんは無愛想だよね。
若い子は無愛想すぎて泣けてくるよ、まぢで。
もうちょっとフレンドリーに明るくいこうよ!!

と言いたいぐらいの無愛想さ。


仙台に帰りたい…とホームシックになるくらい…(ぇ)


そんな大ピンチなおれですが、他にも大ピンチなことがあります。

それは・・・


ME★GA★NE★


視力の衰えを感じてきた今日この頃。
まぢでやばい。前よりも見えづらくなっている。
前に目にゴミが入って、自分では取れないんで、眼科に行った時、
看護師さんに「このメガネで本当にみえますか?」と言われたんですが
ま、まだみえます!!でも、ちょっと先のほうがみえなくて・・・
とそんなことがありました。

メガネもそろそろ新しいの買わないといけないのに、
おれくらいの視力の低さになると、メガネのフレームよりも
レンズの方がお高くついてしまう。
八戸でステキなメガネ屋さんってあるのかしら・・・


わ、私は仙台のメガネの相沢でしか買ったことないのよ!!!
弐萬圓堂?質を求めるなら相沢なんだよ!と思うおれ。
小学校4年の頃から相沢のメガネで過ごしたおれ。
そんなおれを満足させてくれるメガネを募集中です。


もうおれとメガネは一心同体。
むしろメガネが本体なんじゃねーかとか思うぐらいの仲なわけです。
おれがメガネで、メガネがおれで。
だからこそ!
メガネは!!!
メガネは良質なものを求みます!!!

うぉおおおおお!!
おれを満足させてくれるメガネはいずこおおおおお!!!


お金ためて、良質なメガネを買いたいと思います。
・・・どこかに良いメガネ屋さんはないですか?(ノД`)

拍手[0回]

避難訓練がはじまった。

で、避難訓練には風邪により参加できないので、
指示どおり黄色い紙を掲げておいたんだけれども、
そういや、ここって津波きてもおかしくはない地域だったなと
思い出した。

さっきの記事には書かなかったけれども、
津波がきたあの日、おれの家の数百メートル先のところまで
被害が及んでいたらしい。

・・・気をつけよう、まぢで。

拍手[0回]

いちねんとは、なんとみじかいもの。

こんにちは、れびこです。
東日本大震災から1年…1年とはなんと短いのでしょうか。

きっと心の傷が残っている人はたくさんいるんだと思います。

今日という日を迎えて、「強い人だ」と言われ続けたおれも
不安で押しつぶされそうでした。


…でもイビキかいて寝てましたよ、ごめんなさい;;;;;;
喉痛いとこれだよ、コノヤロウ;;;;;;;;


真面目に…TVで「東日本大震災から1年が経ちます」とか
やってて、特番とかやってました。
八戸の被害って、宮城やら他のところと比べると大したことなかったんですが、
やっぱり津波はきたわけで、その被害を見たわけで…
電気がつかない日が続いたりしたわけで…
TVで見るたびに涙しか出てきませんでした。
チャンネル変えました。

こういう番組を見るたびに、おれの親友のヒホンちゃんやおれの従姉が
体験してきた話を思い出すんです。
きっと辛かったであろうことを思うと、言葉すら出ない。
やっぱり1年経った今でも、特番「東日本大震災」関連は
見れませんでした。

そうだ、丁度一年前のおれたちと、実家やら、従姉たちのことでも
かいておこうかと思います。

長くなります。

そして、注意。

ケータイで撮ったものの、津波の時の写真があります
従姉から送られてきたものです。
そういうのは見たくないという方は

「つづきが気になるって?」をクリックしないでください

拍手[0回]

夢の国はおれの脳内を破壊する。

こんにちは、れびこです。

懐かしの幻想水滸伝1と2をプレイしてたんですが、
1の主人公レイビィの城の名前をズヴァール城。
2の主人公れびこの城の名前をサンドリア城にしてしまったという
何とも言えないこの城の名前。

サンドリアの城の名前ってドラギーユ城じゃなかったっけ?とか
あとから考えたり…まぁ、街っぽくていいじゃん、サンドリアでと開き直ったりして…

そんなこんなでプレイ中でございます。
1はクリアしたヨ!

さてさて、この間、2月25日にディズニーランドにいってきました。
先程そのおみやげを、友だちのヒホンちゃんとふじさんとかおりたんに
押し付けてみたんですが、後日届きますのでヨロシク!
…手紙いれたんだけれども、間違えてふじさんとかおりたんのところにヒホンちゃんのが、ヒホンちゃんのところにふじ&かお組のが行ったらごめんね;;;;;;;;

で、ディズニーランドのお話。
長くなりそうなので折りたたみます。

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]