忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

避難訓練がはじまった。

で、避難訓練には風邪により参加できないので、
指示どおり黄色い紙を掲げておいたんだけれども、
そういや、ここって津波きてもおかしくはない地域だったなと
思い出した。

さっきの記事には書かなかったけれども、
津波がきたあの日、おれの家の数百メートル先のところまで
被害が及んでいたらしい。

・・・気をつけよう、まぢで。

拍手[0回]

PR

いちねんとは、なんとみじかいもの。

こんにちは、れびこです。
東日本大震災から1年…1年とはなんと短いのでしょうか。

きっと心の傷が残っている人はたくさんいるんだと思います。

今日という日を迎えて、「強い人だ」と言われ続けたおれも
不安で押しつぶされそうでした。


…でもイビキかいて寝てましたよ、ごめんなさい;;;;;;
喉痛いとこれだよ、コノヤロウ;;;;;;;;


真面目に…TVで「東日本大震災から1年が経ちます」とか
やってて、特番とかやってました。
八戸の被害って、宮城やら他のところと比べると大したことなかったんですが、
やっぱり津波はきたわけで、その被害を見たわけで…
電気がつかない日が続いたりしたわけで…
TVで見るたびに涙しか出てきませんでした。
チャンネル変えました。

こういう番組を見るたびに、おれの親友のヒホンちゃんやおれの従姉が
体験してきた話を思い出すんです。
きっと辛かったであろうことを思うと、言葉すら出ない。
やっぱり1年経った今でも、特番「東日本大震災」関連は
見れませんでした。

そうだ、丁度一年前のおれたちと、実家やら、従姉たちのことでも
かいておこうかと思います。

長くなります。

そして、注意。

ケータイで撮ったものの、津波の時の写真があります
従姉から送られてきたものです。
そういうのは見たくないという方は

「つづきが気になるって?」をクリックしないでください

拍手[0回]

石は語る。

この間、ブレスレットを買ってきた。





↑これなんだが、石の名前を忘れそうになるので
書いておこうと思う。

左→タイガーアイ
右→ヘマタイト(黒)・アベンチュリン

なんでこの石選んだのよ?(´・ω・`)
って気になる方もいるかと思いますが・・・
金運か?!金運が狙いなのか?!とか思われるかと思いますが
ちがうんだ!誤解だ!!www

いつの頃だったか・・・
数珠(月山のやつ)をしゅんたまが産まれるまで
ずーっとつけてまして、ひびがはいったのでお焚き上げして
いただいたんです。

まぁ、ずーっとつけてたもんですから
おちつかねえええええええ(つД`)

というわけで、購入してみました。


石のブレスレットを買うぜ!と決めたんだけれども、
かむいとくるとなかなか決まらないもんで…
というか、おれ、服を選ぶ時も結構…時間かかるんっすよ;;;
なので、一人で行って来ました、お店に。

黙ってないとぴんとこないんですよ。
かむいといるとどうしても話してしまうしね。
仙台に行った時にも石のお店にいったけど、ざわざわしてて
ダメでした;;
やっぱり石を買う時は静かなところがいい!!(゜Д゜)
と、変なこだわりをみせるおれです。

タイガーアイですが、これは前からほしいなぁと思っていたんだけれども、
どうにも語りかけてこない!!(つД`)
相性が悪かったのか、おれと!!
というわけで、ずーっと待ってたわけです…
石が語りかけてくるのを!!

ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ようやく語りかけてきました…
前から3番目のやつが!!

で購入したのでした。

タイガーアイは、強い子なので
厄除けにも効果的…らしいということしか知らなかったのでした。

そして、ヘマタイトとアベンチュリン。
これも…ほしいなぁとおもって買ったわけですが、
意味なんてさっぱりわからなかったわけです。
グーグル先生で検索してみると、なんか健康によさげ?

おれにぴったりでした。

石って調べるとおもしろいですね!
いろいろ意味があるんです。
でも、ご購入の際は、自分がびびびっときたものをどうぞw
直感大事です!

拍手[0回]

夢の国はおれの脳内を破壊する。

こんにちは、れびこです。

懐かしの幻想水滸伝1と2をプレイしてたんですが、
1の主人公レイビィの城の名前をズヴァール城。
2の主人公れびこの城の名前をサンドリア城にしてしまったという
何とも言えないこの城の名前。

サンドリアの城の名前ってドラギーユ城じゃなかったっけ?とか
あとから考えたり…まぁ、街っぽくていいじゃん、サンドリアでと開き直ったりして…

そんなこんなでプレイ中でございます。
1はクリアしたヨ!

さてさて、この間、2月25日にディズニーランドにいってきました。
先程そのおみやげを、友だちのヒホンちゃんとふじさんとかおりたんに
押し付けてみたんですが、後日届きますのでヨロシク!
…手紙いれたんだけれども、間違えてふじさんとかおりたんのところにヒホンちゃんのが、ヒホンちゃんのところにふじ&かお組のが行ったらごめんね;;;;;;;;

で、ディズニーランドのお話。
長くなりそうなので折りたたみます。

拍手[0回]

紙様。

ツイッターにも書いたネタ。


ちょっと汚い方の下ネタ。


今日、朝、急に便意がおれを襲ってきたので、便所にかけこんだ。
そういう時に限って、紙の残量が少なくて、
ガラガラという音とともに、ぺぃぱーの芯が空回り。

Oh!!神様…いや、紙様!!
なんて仕打ちを!!

と思っていたら、ウォーズマンのような髪型のお子がトイレの前にやってきた。

ないしょの話だが、おれはトイレの鍵をかけずに
トイレのドア全開にしていたのだ。

ウォーズマン(お子)は、てこてこと歩いてきた。

「♪とみか とみか ぷられーる♪」とか歌いながらやってきた。

天の助け!と思いおれは言った。

さすがに、尻を拭かずして、頭の上の棚にあるペーパーを
とるわけにもいかなかった。

「おぅぃ、そこのトイレットペーパーとってきて、プリーズ!!」

2~3回くらい言ったら、ウォーズマン(お子)は12ロール入りの
トイレットペーパーを持ってきてくれた。
にこにこしながら。

嬉しかった。これで尻がふける!!
尻をふいた。
ちょっと高かっただけあって、柔らか素材のトイレットペーパーだった。
流石、298円。
いつもは198円。
100円の差とはこんなにでかいものなのかと思った。

そして、おれの言葉を理解してくれたお子に感謝だ。


紙様はおれを見放したが、お子はおれを見放さなかった。
ありがとうありがとう。


とそんなことがありました。

便所ネタでごめんね!!


おれはそんな下ネタでもなんでも平気にいってしまう子だよ!

…いや、初対面の人には話しませんけどね。


ちょっとうれしかったんだよ。
うちのお子は、いろりろと問題があるから、
ちょっとおれの言葉をわかってくれただけでも嬉しかったんだよ!

というお話。


でも、ホント・・・


うんこしてごめん。

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]