忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一番ハードなのは月曜日。

どうもこんにちは、れびこです。

最近の私は月曜日が一番ハードな感じになっています。

月曜日はお子の「ことばの教室」というのに通っています。
某小学校でやっているもので、朝の8時半から9時半くらいまで
いろんなことをやるのですが、
うちの子は自閉症スペクトラムというものなので、
今から小学校に上がる為にいろいろと課題をやって
覚えていくようにこれに通っています。

それが終わったら幼稚園にいかなくてはいけないので、
終わり次第幼稚園に送って行ったり…
朝だけハードになっています(笑)

あとは、木曜日のお弁当の日とか月に数回あるごはんの日とかは
準備がいろいろありますし、
今月はもう・・・税金払い祭りなもんですから、
金銭的にしんどーーーい!!(笑)
市県民税は、引き落としされているわけではないので、
用紙を持って銀行にいくわけです。

銀行は…自宅から歩くと15分…かかるか
かからないかのところにあるので、
徒歩でいくわけですが、雨ふってたりすると苦痛です!w

というわけで、今週から来週にかけてのおれのスケジュール。

17日→諸事情によりことばの教室お休み。
18日→ごはんの日。かむいが休みだったので、買い物。
19日→歯が痛いので、お子を送った後に歯医者。
   歯医者終わったら、学費と市県民税の支払い。
   生活費支払いに備えて、一部お金を移動。
20日→ハロワ。
21日→歯医者。
22・23日→お子休み。まったりしたいという願望。
24日→ことばの教室。
25日→銀行と郵便局往復。
26~28日→まったりできそう。
29日→うちの両親がこっちにくる。
30日→お子の運動会。

7月になれば、お子の夏休みが入るし、生活にメリハリをつけたいところです。おとまり会もあるしね。
あとはNPO団体が主催している自閉症のセミナーとか参加してきます。

なんかお子が生まれる前はあまりハードではなかったから、
時間の流れが遅く感じたんだけれども、
今はあっという間に1日が終わって、
気がつけばもう6月も後半に突入で…
時間の流れが早い気がします。

ちょっと自分的に忙しかったもので、れでぃーすでーが遅れたりとか
体に影響が出てきています(笑)
天気もおかしいしね(´;ω;`)

そんな中、レッグマジックサークルとかいう
あの通販番組でやってるアイテムが実家から送られてきました。
…痩せろということらしいです(笑)

というわけで、レッグマジックサークルを毎日やりつつ、
絵かいたり、LSホムペをこっそり更新したり、
βテストに参加してみたりとかしたいと思います。

今週末のβテストフェーズ3 第2回には
参加したいと思ってますので、参加される方は
よろしくおねがいしまーすO(≧▽≦)O 

拍手[0回]

PR

ぼくが日記を書きまくる時。

おはようございやす、れびこです。

ぼくが日記を書きまくる時…それは…



勢いづいている時でーーーす!!




ということでね、まぁ、FF14の世界観に少し触れて、
勢いづいちゃってるだけなので、
気にしないでねっ★


あ、でも最近落書きをしていないということに気がつきました。
オフラインゲームの方も落ち着いてきたので…
絵の方も書いていこうと思います。

拍手[0回]

ふひー!

FF14、βテストフェーズ3…もう終わったのかーと思いきや、
フェーズ3の第一回目が終了しただけのようです。

4回のテストがあるという情報が出てまして…
私何も全然わからなかったものですから、
少々驚いております。

FF14を課金前にプレイしていたとはいえ、
キャラクター引き継ぎもしていないので、もうゼロからのスタート。
そして、フェーズ3が終了したら、そのキャラも消える…
でも、やらずにはいられないという…そんな感じであります。

PS3は、若干重いですね。
性能の差なんだろうけれども、私のPCとかむいの使っていたPS3だと、
エリアチェンジのロードが2倍くらい違います。
ちょっとPS3の人とPT組んだ時は気をつけなきゃいけないかなとか思いました。

かむいなんて、おれを見失って迷ってたもんね!!('з')

でも、オープンβも製品版もやってみたいと思える仕上がりでございました。
本当に今から、サーバーどうしようとか悩んでいたり(笑)

サーバーに関しては、ふじさんたちがどうなっているのかで
決めようかと思っていました。
サーバーを変えることができるなら、
どこの鯖かを皆で話しあえばいいと思うし、
変えることができないなら、ふじさんたちのいるサーバーで…
と思っていました。

なんか楽しみすぎてもうどうしていいんだ、おぃいいいい!!


関係ないけど、動画とか作るときに、
THE イナズマ戦隊の「ジョニー!!」って曲使えるとか思ったんだおれ(笑)
ノリがいいから、殴り合いとかする時なんかいいんじゃないかなーって(笑)
結構この曲好きだなぁ、ノリが。


そして、更に関係ないけれども、
エレゼンは後ろ姿が素敵です!




関係ないんだけれども…(←またかよ)
フォーラムで、ローンチ?とかなんか専門用語的なのが飛び交ってて、
よくわからなかっただなんて言えない!
もうMMOから離れて結構たつんだなぁ…ってちょっと
しみじみしてしまったよ(笑)

拍手[0回]

ミコッテ♂がイケメンすぎた件。

おいいいいいいい!!( ゚д゚ )クワッ!!

ミコ♂がイケメンすぎるんだがぁあああああ!!



どうもこんにちは、れびこです。
β3もとりあえず今日の18時で終わり…ということで、
この際だからキャラだけ作ってみるのもいいんじゃね?
と思って、作ってみたミコッテ♂。

ミコ♀も可愛くてたまらんのですが、ミコ♂もすげーイケメンに
作れる気がするんだが気のせいだろうか?

いえ!気のせいではなかったーーー!!

ミコ♂自体が、FF11のミスラの♂のようにあまり
外に出ないとか群れたりしないという設定らしいのですが、
おいおい、ちょっとこりゃあイケメンすぎやしないかい?

エレゼンを見るがいいよ…
エレメスなんて…髪の毛のパーツにスキンヘッド的なのがあったり…
お鼻の形がちょっと…って感じだったり…
やっぱここでもネタ種族なんじゃね?と思うほどの扱い。
まぁ、優雅と言えば優雅なんだろうけれども…ね。



↑グリダニアのNPCのエレゼンさん(Mハゲ)
この髪型嫌いじゃないんだけれども、ほら…なにその仮面?

へ、変態仮面よーーーーー!!
仮面が私を狩りにくるぅううううううう!!

仮面のようなものをつけるだけでこの変態度。
本当にありがとうございまs・・・
仮面とったらきっとこいつもイケメンに違いない( ̄¬ ̄*)

エレゼンもヴぁーんも好きなんだけれども、やっぱネタ扱いだもんなw
ネタでもいいけどなww

しかし、ミコ♂には突っ込みどころ満載である。
町でみかけて、ちょっと気になっていたことがある。

座る… /sit

ミコ♀の座り方はおねーさん座りである。
他の種族も地べたに座る。
だがしかし…ミコ♂は違うように見えたのだ。

試してみた。




う●こ座りですよね?う●こ座りですよね?!(大事なので2回いいました)

これが彼らの…ミコッテという種族の男性の座り方です!
常時和式(Japanese)スタイルですね!!(^v^)

え?もう少し綺麗な言い方ができないのかって?

…(´-`) ンー


Japanese不良スタイル?(*´Д`*)


まぁ、この座り方は嫌いじゃあないです(笑)

踊るエモもありました!
他の種族よりもなんか踊ってるって感じがします。



タレ目にしたもんだから…ね。

そういや、ミコッテはシッポの長さも変えられるのね。
面白いねぇ(笑)

そして、今日はじめて体験したことなのですが、
天気も変わるんだよ!
雨もふるんです!



また /sit ですみません。

まぁ、雨も降るし、朝→昼→夜って変わっていく感じもして
いいなーって思いました。


FF11では3国の中から自分の所属する国を選びました。
FF14では始めるクラスによって降り立つ町が違うようです。

β3では、
剣術士・格闘士・呪術士(ウルダハ)
斧術士(リムサ・ロミンサ)
槍術士・弓術士・幻術士(グリダニア)
の中から選ぶことが出来ました。

どこもよいとこ、一度はおいでってやつです。

さて…前回疑問に思ったことがありました。
他の人が攻撃しているモンスターを攻撃することができるようだと。
これは一体なんなのかと。
FF14のフォーラムで調べて参りました。

これは仕様だそうです。
フォーラムでは「横殴り」と呼ばれていたようで、
色々と賛否両論と言った感じでした。その話は後々することにして。

FF11では、敵を専有して、ソロなりPTなりでその敵を倒して経験値を頂いておりました。ピンチになった時には救援を出すって感じでしたよね。

FF14では、救援を出す必要すらなくなったというわけです。

敵を倒すAさんがいたとします。
しかし、その敵が強かった。通りすがりのBさんが、ピンチなAさんを見て「わしがお助けしますじゃ!!」とAさんの敵を倒す…そんなこともできてしまうわけです。

さて、横殴りが賛否両論だと言いましたが、何故なのか!
個人的に検証してみました。この件については長くなりそうなので折りたたみます。
見たい方だけどうぞ。

拍手[0回]

FF14βフェーズ3

こんにちは、れびこです。

FF14のβテストもフェーズ3まで進んだようです。
そして、そのテスターに選ばれたわけですが…
とは言っても、かむいの分だけPS3で、
ぼくは課金が始まる前に旧14をプレイしていたので、それで
テスターに選んでもらったわけです。


今回から画像も情報もUPおkってことでしたので、
(動画はダメだよ)
一部撮った画像と感想を紹介したいと思います。


記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


↑著作権表記だけはきちんとせねばなりません。

が、なんだろう…うちだけおかしいのでしょうか?
PrintScreenキーとScroll Lockキーを押しても、SSが撮れず、

スクリーンショットの撮影に失敗しました。

というエラーがでます。ログが赤文字だらけに(´;ω;`)


SSが撮れないと…画像に著作権表記も入らないじゃあないですかっ!!

というわけで…画像はキャプチャソフトを使って撮らせて頂きました;;


長くなりそうなので、折りたたみます。

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]