忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【FF14】バカでも風邪はひくのだ。

というわけでこんにちは、れびこだよ。


かむいから風邪をいただきまして…
なんかかむいよりも高い熱がでていまして…
体内のDPSれびこが悪い菌を攻撃にかかっているのか…


38.0℃まで熱あがってるなう!!((((゜д゜;))))



だが、どうしても…どうしてもこれだけは伝えたかったんだ…






オール・ターン


という地名があったよ、おるちゃん!!!
これだけはどうしても伝えたかったんだ!!


じゃあ、私は…寝るよ…


DPS…どんだけ頑張ってるんだよ…


メインクエは…なんか…
なんだかなーって感じでした。個人的にはそれは必要な描写だったのだと
思うんですけれども…でも納得はいかないな。
強いはずだよね、冒険者?

というよりもさ…フォーラムに書いてあったんだよね、昔。
2.xのメインクエの感想みたいなのだったと思うんだけど
そこに書かれてたこと(こうなったら嫌だ!)をそのまま
やってるから…なんか納得いかなかったんだよな、私。
フォーラム見てない人には関係ないのかもしれないんだけどね。
なんか確かそういう風に書いてあったと思ったんだよなぁ…

まぁ・・・私はねる!!
みんなも風邪には気をつけてね!!

拍手[0回]

PR

【FF14】覚えられない街

そう…イシュガルドの地…
それは…



名前が覚えられないのが多かった!!




街の中…エーテライトから他のところに移動する時のこと。


よーっし!占星術のクエ受けにいっくぞー!!

と意気込み…近場に飛ぼうと思った。



しかし…しかしだ!!
私は全くもって違う場所にいたのだ!!


ココハドコ?ワタシダレーー!!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


そうだ…ここの何がいけないって…
場所がさっぱり検討つかないことだ!!
おい!!なんてわかりづらいんだ!!
2.xの時もわけわからない、もうちょっとわかりやすく
してほしいって言われて修正したじゃあないか!!

まぁ、2.xのエリアは私には何ら問題がなかったが…
おい、イシュガルド!!貴様は別だ!!
さっぱりわからん!!


え?歩け?

歩いたってわかるかぼけぇええええええ(´;ω;`)


酒場とマーケットのところはわかった。
だがしかし…他のところがわからぬ…
なぜだかわからぬのだ!!


右も左もわからない土地(しかも若干格差社会的雰囲気)で
どっちにいけばいいのかわからずぅ~
プルプル震えている冒険者はぁ~
どこのどいつだぁ~い?


アタイだよっ!!!○| ̄|_



と、懐かしのにしおかすみこをやってしまうくらい…
私は迷っていた。
未だに自分の行きたい場所に辿りつけない冒険者だ。


今回、何が一番大変かって言われたら…フライングマウントで
空をとぶ為の作業が一番大変だと思った。
面倒くさいんだ。でも綺麗な風景を見れるのはちょっと楽しい。
苦行ではあるが、まだZWクエよりマシだ。


ただし!ストーリーは惹かれる!
まぁ、若干厨二っぽい感じがしたりするんだが…
でも、人は人である…という事実がとても感じられたり…
(クエストに引っかかってきそうだから詳しくは書かないけど、
人は神にはなれない。人は人でしかないって感じ)
なんか個人的には2.0のストーリーよりもぐっと惹かれる。

2.0の時は冒険者はおつかい要員みたいなイメージしかなくて、
あー…また1人でいけってかー?ってなってたけど、
今回は…まぁ、おつかいもあるけれども、それでも楽しみもある。
冒険者が主人公であるのならば、やはり主人公を軸に考えてほしい
(無言なので動かしづらいだろうが)とは思っていたし、
今回は、なんか仲間なんだなーって少し思えたかな?

でも、好みは分かれるからなぁ…嫌いだー!!って人もいるかもしれない。
今のところ、サブクエと交互にやってる感じ。
サブクエもなにげに楽しいんよww

メインは、アルフィノさんもいい感じに見えてきたんだけれども、
他のキャラも良い感じ。
ドラゴン族かわいすぎる!!


ストーリーはもっともっと頑張ってもいいんじゃよ?(´∀`)
(悪い意味ではなくて、今回のメインクエ途中だけどそれでも
楽しいので、良い方向に行くなら大歓迎って意味でした!)
楽しみにしているw


それにしても、アウラちゃんがあざといと評判のようですね!
確かに、カワイイ子はあざとく感じますが…
れびこさんは…





昔なつかしの鈴木その子のごとく真っ白な肌で電気照らして
無表情になってるんですがーー!!


これのどこがあざとかわいいんじゃいwww

みんな鱗控えめにしている中…私はフル鱗ですよ!!(笑)

カワイイアウラ女子多いよね‥羨ましい限りです。


--------------------------------------

FF14も楽しんでいますが…本当にリアルの息抜きって
感じです。リアルはまだしんどい状況です。

おかんの方があまりよい状態ではなく【腸閉塞と誤嚥性肺炎が出て、
敗血症性ショック(血圧低下)とARDS(急性呼吸不全)も出てきてしまった状態】
本日おとんが病院に行って、近場に2泊する予定ですが、
何かあったら吹っ飛んでいかなきゃいけないなと思っています。

腸閉塞と誤嚥性肺炎がどうにかなれば、自然とARDSと敗血症性ショックも
治ってくるらしいので、そちらの治療中でという感じです。

まだまだICUから出られませんが…お医者様に任せるしかないので。
おとんと弟がイライラしていたり、情緒不安定になっているので、
私だけでも冷静にしっかりしないとと思っています。
というか、不思議と冷静になれるものですね。
お医者様から悪いこと含めて色々説明を何度か聞いてきましたけれども
今回の腸閉塞からひどくなってきた件に関しても、
悪くなれば死んでしまうくらいの状態であるのに、私は冷静でした。
おかんが入退院くりかえしている時から「覚悟だけはしておくように」と
言われていたものですから…何というか、事実として受け止めてはいる
のですけれども、意外と冷静に物事聞いてる気がします。

お医者様の中には字が達筆すぎて読めない人もいるので
かなりメモとってます(笑)
あっという間にメモ帳なくなっていくよー!!


と、リアルでこんな感じなので、息抜きしてリフレッシュですよ!


せめてゲームの中だけでも楽しくいたいんですよね。


そんなこんなで今日もログインさせていただきます!
メンテ後にね!

拍手[0回]

【FF14】きたぞ!3.0!!

アーリーアクセスの為、カカッ!!っとイシュガルドの土地を
踏むかと思いきや、ジョブクエにうつつを抜かし、
イシュガルドよりも各地を走り回っていたれびこです。


おはようございます。



ジョブクエはちまちまと進めなきゃーって思っていました。


そして、追加ジョブ3つ!!


暗黒のクエどこでうけられるのかわかりませんでした○| ̄|_


ふじさんとかむいに教えてもらって、受けてきたんですけれども…
暗黒いいですね!
なんか雰囲気がイイ!!


ちょっとやってみようかな?とか思ってしまいました。


それよりも、占星術師が楽しい感じがします!
機工士もいいですね、関わってくるキャラが好きです!


今回のイシュガルド。
何がいいって…そりゃあもう…
エレゼンパラダイスだからに決まっておろう?(*´д`*)


たまに出てくるアウラさんもいいんですけれども…
アウラ♂はカッコイイんだけど、♀は…なんか地味子になりがち
だなって思ったのよね…
かくいう私も幻想薬使って転生してみたんですが…
ミコッテの方がかわゆかったのぉ(´;ω;`)とちょっと残念に
思いながらも、尻尾があるから尻を見てる分にはなんも違和感は
なかったなと思います。

幻想薬をまた購入しなくてはならない状態になりそうな悪寒です。



ちなみに新生れびこさん




アウラ・ゼラですね。
町中を見ると、レンの方が多いような気がしました。
気のせいかもですが!
私、悪い路線目指してみたもんで、目つき悪い子です。
ゼラの方は…めっちゃノウキンですね…STR高めな子でした。
種族差とか…気になる感じです。
ミコッテムーンキーパーの方がよかったかなぁとか
思ってしまった…(;´Д`)

あれですね。
公式サイトの種族説明のところに書いてありました。

「総じて武勇を好み、猛々しい者が多い」

はいっ!!NOUKINさんですよっw


ヒーラーとかやりたかったから…レンにすればよかったかなって
ちょっと思ってしまったヨ(´;ω;`)

それにしてもですね…ミコッテやってる時は、へるめっt…
かぶりもの系の装備を着ると、耳の部分がみょこっと出てたんですけど
アウラはどうなんのかなーって思ったら、


めっちゃ角突き出てたわ…((((゜д゜;))))



カウルだっけか?あのフードかぶった感じの装備。
角突き出てたわwwwwww


ぶほっと吹き出したのは私です。
なんか羊を連想してしまったんだよ。

きっと穴があいてるんだろう…アウラの為に穴が開いてるんだな。

あと、髪型でめっちゃ気になってしまったのが…
装備が貫通して、髪の毛の後ろからなんか出てますけどぉおおお?
な状態になることだろうか…ミコッテの時も色々あったけど…
装備貫通気になってしまうので、直してもらえたらいいなーって
思うですよ。


ミコッテ♀のあざとさとアウラ♀の上品さ。


迷うですな!(*´д`*)



というわけで、私はとりあえず、アウラ使ってみます。



拍手[0回]

【日常+α】いろんなことがありました。あります。

どうもお久しぶりでございます。
もとい1ヶ月ぶりです。


れびこです。



この1ヶ月間はいろんな心配をしたりなんだり…
本当にいろんなことがありすぎて、どこから話したらいいのか
わからないくらいです。


まず、おかんのこと。


まだICUからは出られません。
原因不明の出血があったり…(結局は管入れてるところの腹壁から
の出血だったんだけどね)
ばい菌がいたり…(退治されたらしいけどね)
気管切開をしたり…

その手術がつい先日のことだったので、ぱたぱたしていました。


今回の開腹手術の目的は無事?達成されたっぽく、
今は血圧も安定している様子でした。

そうそう。
前回の日記の時のことですが、門脈に血腫と書いてありましたが
あれが血栓だったと言われました。
その血栓の方もまだ少し残っていますが、溶解剤により溶けてきつつ
あるとのことでした。


今は悪い菌が入っていかないことを願うばかりです。


たんも出てくるんですけれども、これがたまってしまうと
今度は肺炎とかになりかねないので、そこもきちんと処置していた
だいている感じです。


そんなこんなで、リアルでパタパタと片道2時間半の病院まで
行ったり来たりしていたら、いつの間にかFF14は
パッチ3.0が目前でした。


DLもすませたので、18時…いや、ご飯食べ終わってからログインして
みようと思っていますが、どうなることやらw
私は、ミコッテのままでしょうか?それともアウラへ?


迷いどころではありますが、まったり頑張ってみようと思っております。



さぁ、また新たな?冒険の始まりですよ!ヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]

【日常】心配ごとは減ったり増えたり

どうもお久しぶりです、れびこです。

とりあえず、母の肝移植手術が終わりました。


忘れないように記録を残しておきたいと思います。


ドナーはうちの弟。
良き肝臓を持っていたようです(左右の肝臓の大きさがほぼ同じだったらしい)

昨日の朝早くに病院に行きました。
千羽鶴と一昨日に買ったお守り2つを持って向かいました。

手術前の弟は、同じ病室のおっちゃんたちと手術について聞いたりしてた
ようで、病室に行ったら和気あいあいと話をしてました。
でも、手術用の着替え(寝間着みたいな感じのやつ)がデロンデロンに
なってて、そりゃあもうお前股間から何か出てるんじゃね?
看護師さんにみえちゃうんじゃね?wwwってくらいデロンデロンでした。
ちゃんと着替えろよと思っていたところに、看護師さんがストレッチャー
(患者を輸送する動くベッドみたいなやつ)を持ってきて
「じゃあ、いきましょか」ってなりました。

8:20→弟手術室に移動

どうやら股間から何かが出ていたようで看護師さんに
「前閉じてた方がいいよwww」と指摘されて慌てて笑いながら前しまって
ました。「はずかしいwwww」とか言って病室のおっちゃんたちの
笑いのツボを刺激していましたがwww
「恥ずかしいって感じるなら大丈夫だなwwww」とか言われてました。

まぁ、弟も緊張していたと思います。
前を隠せないぐらいに。

動いたのを見届けてからおかんのところに行きました。
おかんのお姉さんたちが来てくれて、お話をしていたので
私は邪魔をしないようにおとんと外で待機。
伯母さんたちもお守り買ってきてくれて、応援してくれていました。

8:30→母移動。

看護師さんが途中まで一緒に行ってもいいよとおっしゃってくださったので
途中まで一緒に行き、担当の先生がくるのを一緒に待っていました。
前日は何も食べてないし、下剤を飲んだし、腹痛かったしで
大変だったようで、ちょっと弱々しくなってました。
お子が「ばーちゃん、がんばれー!」って言ったら、
「がんばるよー」って言ってて、なんか泣けてきました。

あとは我々は待機でした。
ひたすら待ってました。その間は、千羽鶴完成したわけではなかったので、
妹君が500くらい折ってくれていたのと、私らが残り500まで折っていなくて
それを伯母ちゃんたちに手伝ってもらって、妹君のと我々がつくったのとを
合体させる作業をしていました。
延々と…夕方まで。
途中売店に行ったりとか飯くったりとかしたけども。


弟の手術が6時間くらいで終わる予定だったらしいのですが
なかなか終わらず…お子が次の日学校だったので、とりあえず
終わるのを待つことができず、おとんと2番めの伯母ちゃん
(上の伯母ちゃんは肺気腫で自宅療養中のじいちゃんのことが
あるのでお家に戻られたのですが、2番めの伯母ちゃんは
1日付き添うと言ってくださいました。家のことはおじちゃんに
任せてきたらしいです)にお任せして、帰宅;


後におとんから電話がありました。


21:00→弟の手術完了。


意識は取り戻してたようで、痛そうな顔をしながらも
おかんの心配をしていたようです。その後痛み止めを打たれて
眠ったとのこと。
手術時間10時間4分。
弟よ、本当にお疲れ様。無理するな…フォローはおれにまかせろ;


その後…おかんの方は一向に終わる気配はありませんでした。
私達も家に着いたのは22時半くらいだったと思います。
(途中買い物したのでこれくらいの時間に…)
一応着いたことを報告したり、1人で実家にいるばあちゃんに
電話したりしていました。


朝方…電話はまだ来ず、心配しているところにいきなりケータイが
けたたましい音を響かせました。地震です。
おぃいいいい!!!タイタン空気読めよ!!!(´;ω;`)
と思ったのは私だけだと思いますが、実家は震度5弱、こっちは震度4
おかんと弟のいる病院は震度3でした。
心配で実家に電話かけて、ばあちゃんの安否確認。(大丈夫だったよ)
おとんから電話→伯母ちゃんから電話という感じでした。


7:30→おかん手術完了

と言っても完全ではありません。

門脈(肝臓のところの血管)に血腫(血管の外にできた血液の塊)があり
それを除去しようとしたけれども、切る所全て血が止まらなくなっていた
ようでした。結果、輸血を続けている状態です。
血腫は取りきれませんでしたが、今の状態が落ち着いてきたら?
開腹手術を行うとのことでした。
今現在、カテーテルを入れ、薬を入れて出血を止めながら、輸血という
かんじのようでした。
脾臓は取り除きましたので、感染にも注意しなくてはならない状態で、
いつどうなるかわからず、危険な状態ではあります。


そう…危険な状態なんですね。
だけれども、意外と冷静な自分がいます。
手術のことはお医者さんに任せるしかないので、私は何もできません。
ひどい状態になるというのはみんなわかっていました。
でも助けてもらわなくてはならない。
お医者さんの力がないとどうすることもできないんですね。

近いうちにまた行ってみたいと思います。

母の意識はまだ戻っていません。
輸血をしながら寝ているような状態です。

実家のばあちゃんの様子も心配ですし、しっかりとした睡眠を
とってないであろうおとんと伯母ちゃんのことも心配です。
ともかく油断はできません。
祈ることしかできませんが…サポート頑張りたいと思います。


FF14の記事がかけなくてごめんね!!
しばらくおかんと弟のことで手一杯になるかもです!

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]