忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年一発目の。

はい、こんばんわ。
れびこだよ。

今年一発目、ぺいんたーつかってかいてみたよ。


でもなんだろう…画力がががが!!


あまりうまくないんだけれどもぉおおおお


よく、他の方が描くイラストや小説とか読んでて、
こっそりFF11のとか読んでて、
エルヴァーンとミスラのコンビとかカップリングとか
すげーすきだったなぁ。

ヴぁーんとミスラ、エレゼンとミコッテは大好きです。
男も女もどっちもすきじゃああああ!!

もちろん、たるっことかららっことかもだいすきw


というわけで、今年一発目の絵はミスラでしたw


neko1.JPG

ほんとに、久々にかいたよ、ミスラ。
絵自体も久々にかいたけれども。

FF14も新生とうまれかわるらしいですが、本当におもしろくなって、
PS3でも出るようになったらみんなでやってみたいね。

そんなことを考えておったよ。

それまでは、オフラインでゲームやっています。

拍手[0回]

PR

おひさしぶりでございます。

どうも、おひさしぶりでございます。

忘れた方もそうでない方もこんにちは。

れびこです。

色々とありまして…忙しい年末年始を過ごしておりました。


親戚が入院したり、母方のじーちゃんが入院したり…
おれも成人病の疑いをかけられたり…


色々あってようやくブログをかきこむことができました。


さて…去年一年を振り返りまして、本当に何もしていなかったとか
お子に対しても怒りすぎたとか、いろいろ反省しています。

かむいも反省しろよな!!(笑)

お子に対しての対応は、他の子供と違うものですから、
自分の中で割りきってるつもりなのに、できないことに苛立ちを感じてしまったり
自分疲れてんなーとか思ってたりとかしました。


ちょっと本当に色々あって、駆け足でいつの間にか2012年は終わって、
いつの間にか2013年になっていた気がします。


昨年末、WiiUを購入しまして、まったりオフライン生活を送っています。
昨日はお子にコントローラー持たせてマリオをプレイさせてみたり…
(前に進むこととジャンプくらいはできてたよw)
モンハン3Gなんぞをやってみたり…(まだ下位だよ)

たまにはオンラインやってみたいなーとか思ってみたり…
(でもお子優先でね。ここは譲れない)

そんなことを考えておりました。


さて、今日は久しぶりに一人で本屋に行きまして、
発達障害についての本を立ち読みしてきました。
そこには発達障害の子のお母さんの声が書かれていて、
ひどいことをいわれたとか、現実を受け止めることができずに
うつになってしまった方もいたということがかかれていました。

共感すると同時に、涙がでそうになりました。
おれもそうだったからね。
ただ、とてもいいお医者様に出会ったし、うちのお子と似た
軽度の発達障害(確か軽度自閉症だったかな?)のお子さんがいらっしゃる
人(かむいの通ってる皮膚科の看護師さん)とも出会えました。
おれは運が良かったんだなって思っていますが、
それでも、大きな音にびっくりして奇声を上げたり、パニックになってしまう
うちのお子を見て、「頭おかしいのかしら」みたいな目で見てくる周りの人の
視線が痛かったり…とかそんなこともあったりしました。


親であるおれもびっくりするから、しょうがないのかなって思うけれども、
同じ発達障害を持つ親御さんは苦労されてるだろうなって思います。
軽度の子は、見た目も一般的に普通と呼ばれる子どもたちと同じ。
ただ、落ち着きがなかったりだとか、音に敏感だったりとか、
言葉が話すことができなかったりとか、そのせいで他の子とコミュニケーションが
取れなかったりとかあるんですよね。
おれは、もうお子であるしゅんたまを受け止め…られてるのかちょっと不安ですが、
一般的に普通と分類されているお子さんと比べるとちょっと変わってるけど
キノコカットでいい子だと思っています。
キノコカットでね。
もう、おれが髪をきるとなんでキノコになるんだよ!ってぐらいキノコですorz

そうそう。
髪をきるのも一苦労なんですよw
うちのお子は音に敏感だから、ハサミで切られる音が嫌いみたい。
なので、ざざーっとド素人のおれがきるんですけれども…キノコに…うっうっ(つД`)

今3学期に入りまして、今年の4月から年長さんです。
そして来年は小学校…どうなるんだろう…本当に。

不安です。
かむいと相談しながら、いろいろ変えていこうと思ってはいますが、不安です。

おれも怒鳴るの我慢してるんだから、かむいも我慢してくれよなwと
思う今日このごろです。
まぁ、仕事でお疲れなのはわかるんだけれどもね。
怒鳴ってしまったら、きっと今まで積み上げてきたものが崩れそうで
コワイんだよねw
いろいろ試しながらやっていこうと思います。


ああああああ
お子のことばかりでしたね。


あけまして、おめでとうございました。



今年もどうぞよろしくおねがいします。m(._.*)mペコッ

拍手[0回]

おれは村長。

こんにちは、れびこです。

先ほど雪が降って来ました。
降ってきたかと思ったら、あっという間に晴れました。
…なんのいやがらせだwwwww

さて、最近、とびだせ どうぶつの森…略してとび森をプレイしてるわけですが。
これ、何気にハマりますw
人を選ぶかもしれませんが、動物たちが暮らす村の村長になって
その村で暮らすというゲームです。

釣りをしたり、虫をとったり、穴ほったり、化石探しをしてみたり、
花に水をやったり、村人と会話したりします。
プレイスタイルはその人によって違うと思いますが、
リアルタイム連動のまったり系でございます。

村の名前、村長の名前が変えられる他、
村の旗を自分で作ったり、洋服の柄を自分で考えたりすることができます。
住民や村の特産品はその村によってランダムではないかと思われます。

オンラインにつなぐこともでき、Wi-Fiをつなぐことによって
フレンド登録をした遠方の友達の村にいって遊んだり、友達を自分の村に
招待することが可能です。
チャットをすることもできます(タッチペンでのチャットになるので
やりづらいのと、漢字が使えないのが不便かな?)

本当にまったりが好きな方にオススメです。


さて、今までどうぶつの森にあまり手を出したことのなかった私が
プレイしてみることにしました。


レイビィ、村長になる!!


HNI_0013.JPG


ででーん!!
秘書のしずえちゃんです。ケモカワイイと噂のあの子です。
カワイイです、しずえちゃん。

さて、おれがきている服ですが、どこかで見覚えがありませんか?

えぇ、これはですね、FF11のサン○リアの礼服をモチーフにした…


偽物のサンド礼服になりますwwww


HNI_0017.JPG


頑張ったんだが、これがおれの精一杯。

「おい、れびこの部屋…やけに乙女チックじゃね?」

というツッコミはなしにしてくれよ?まぢで。

サンドリア礼服の資料を探して、頑張って作ってみたが、
これを作るのにかかった時間…1時間くらい…○| ̄|_
結構しんどかった。

さて、村長はサンドリア礼服もどきを着用しながら、日々を過ごしている…
かと思っただろ?騙されんなよ?


HNI_0023.JPG


♪ぴろりろりろりん


ゼ○ダの大冒険のリ○クのこっぷれやってましたー(笑)

結構おもすれーんだぜ?


さて、こんな村長のいる村の人たちはいったいどんなの?


と思っていらっしゃる方もいるかと思います。


えぇ・・・ユニークな住民たちがいましゅ。

鳥とか、ライオンとか、リスとか、キリンとか
アヒルとか、ゴリラとか、ゾウとか…


カエルとか、カエルとかね!!(´;ω;`)
あのね、おれ、カエルってだいっきらいなのよね。
例えキャラクターになっても、カワイイとはおもえな・・・うっうっ;;
けろけろけろっぴですら・・・もう・・・愛せなかったもん・・・


鳥は、女の子だった。
「のよぉ」が口癖の、丁寧な女性でした。
この方、本当に丁寧でですね…もうなんというか、会社に一人こういう女性いるなぁ
って感じで、ステキですね、はい。
SSとりわすれた、鳥だけに!


キリンは男の子だな、あれ。
「ぴろぴろ」が口癖の、ちょっと無双6の馬岱っぽい雰囲気のやつだった。
「この村も遊びつくしたから引っ越す」とかおれが就任して2~3日で
そんな事言うもんだから、「ふ、フン!!勝手に出ていきなさいよ!!」と
ツン全開で言うてやったものの、馬岱っぽい口調で
「ちょっと寂しいんだよねぇ」だなんて言われた日にゃあ、
脳内で龍谷ボイスで再生されちまって…
「うぉおおおお!!馬岱ぃいいいい!!いくなぁあああ!!」と馬岱じゃないけど、
引き止めてしまって、今もずっといる住民である。
おれの中ではこいつは馬岱。

ちなみに、引き止めなかったら、今月の21日に出ていく予定だったらしい。


アヒルは最近引っ越してきたやつ。
なんかちょっとCOOLだけど、青いので、ちょっと・・・
お友達にはなりたくないなと…カエルを連想しそうでさ、うん・・・(ブルブル)


ゾウは、大人な女。

HNI_0051.JPG

↑こんなことを言う。苦労をしてきたにちがいない。
なんか、さっき彼女から白衣をもらいました。
「白衣を見た時に、レイビィちゃんが頭に浮かんだんだもの。
いらないなら、捨ててしまっても構わないわ」

・・・捨てませんよ!(`・ω・´)


ゴリラはゴリラです。男でした。
ウホウホ。
このウホウホという口癖が、後にリスにうつって
リスもウホウホいうてしまったのは言うまでもない。
偉そうな肉体派。かと思っていたら、「ウホウホっていう口癖やめたほうがいいか?」
と何回も聞いてくるチキン。
いいんじゃね、ゴリラは良いゴリラだった。
村人の中で、一番初めにおれにあだ名をつけたゴリ。


リス。女の子。
…通称・両津。
こち亀の両津のように、眉毛が・・・うっうっwwwww
眉毛が・・・うぼぁwwwww
眉毛が…つながって…ぷぷぷwww
という、可哀想なリス。夜遊びがすき。一人称→アタイ。
そして、ゴリラの口癖がうつったウホウホ。
こいつぁ、ネタ以外のなにものでもない・・・。


ライオン。男の子。
肉体派。きんにくむきむき。
やたらめったら、筋肉自慢をしてくる。

HNI_0027.JPG

うぜぇwwww
が、愛すべき住民である。きんにくむきむきだがな。
まぁ、悪いことしたら、海に沈めようと思っている。
口癖は「ナハッ」
お前はせんだみつおか。


さて、問題はこれだ。
カエル×2だ。

いやがらせかと思った。
おれはカエルが大嫌いだからだ。


カエルその1→女の子。
色がピンク色というなんともいえない色を持つカエル。
まだ、カワイイんだが…やっぱりカエルである。
「カワイイ挨拶の仕方が知りたいの」っていうから、
「ちゃ~~~~ん♪」っておしえてやった。
ダイゴロウの方だろうが、いくらちゃんだろうが、この際どちらでもいい。
この子は、おれからタヌキの時計を奪っていったのである。
まぁ、仲良しだから、いいんだが・・・


カエルその2→男の子。
最近引っ越してきた・・・毒々しい色を持つカエル。
こいつぁ…触ると怪我するぜ・・・っていうか、毒になって死ぬに違いない。
名前も「ドク」である。絶対毒を持っている。
どうにもその柄を見るたびに鳥肌が・・・ブルリ。


…この2匹だけは・・・どうにもこうにも・・・おれの何かが言うんだ。

「近寄ったら死ぬぞ」と…

だが、ここはリアルではなく、夢の世界、ゆめみの村・・・。

ちょっと・・・歩み寄ってみようかとおもう。



さて、こんな住民たちと会話しているうちに、
まず、ゴリラがおれにあだ名をつけてきた。


そして、その話をどこかでライオンが聞いていたんだと思う。


ライオンがある日、こういってきた。


「ゴリラがレイビィのことを○○○○○って呼んでいた。
なんか、レイビィって呼ぶよりも
あっちの方が仲よさげじゃんかー!」


HNI_0034.JPG



オイラも、 レイビさま ってよぶぞー?ナハッ


ナハッ☆じゃNEEEEEEEEEE!!!!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

そう、おれは村人のゴリラにレイビさまとよばれているのだ。
で、ライオンもレイビさまと呼びたいらしい。

あ、あのさ!!
レイビさまとかよばれたらさ、なんか余計に壁感じるっていうか・・・
王様とか女王様とか、曹操様とか袁紹様とか劉備様とか馬超様とか
そういうなんか、そんな感じにしかきこえなくな・・・

ああ、そうか、闇王様的な?そんな感じ?


ってうああああああああああ


【この村はレイビィによって支配されています。】


他の人がこう呼び始めたらどうなるのだろうか・・・うああああ;

拍手[0回]

馬岱さんはステキ。そしてとび森。

ブログサボってました、れびこです。

えぇ…だって三国無双6エンパが発売されて、
オマケにとびだせ どうぶつの森が発売されたんですよ?

プレイしておるわけですよ!

・・・ずびばぜんでしたああああ○| ̄|_


馬岱さんは相変わらずステキですし、
おれの村はとんでもないことになってますが
なんとか生きてます。


ちょっと画像を3DSから持ってきたりとかしたら、
とび森のおれの村を紹介したいとおもっております。

・・・それにしても、無双6エンパの馬岱さんがカッコイイし
かわいいしで、たまりません。

でも、トウ艾さんもカッコイイです、どうしよう。
まっちょーまっちょめっぇええええん♪

…もう…ちょっとテンション高いから許してくだしぃ。


と、今日は一時ここまでで!ちょっくら作業にはいりやす!

拍手[0回]

交友関係

どうもこんにちは、れびこです。


モンハンP3で掘り掘りしてて、

mhp5.JPG

↑でねぇええええええええええええ
うあああああああああああああああああ

ってなってたら、ようやく出ました。


溜め短縮+5 攻撃+9


なんぼ掘ったことやら・・・・


当分、掘り掘りは休憩です。


さて、今日もかむいは帰ってくるのが遅くて、
一人でもそもそとお菓子作ってようかなーとか思ってるわけですが。


何か、交友関係ってどーなん?ってちょっと思ってぇーwww

此処から先、あまりにもわろえないことがあるので、
たくさん草が生えますが(要するにwが増えますが)
許してくださいwwww


というのはですね、うちのおかんから電話きたわけです。
うちの実家、地震後、ボロボロになったんで、建て替えするらしいんです。
で、土方仕事っぽい仕事をしてる弟が大活躍したわけなんですが、
そのことについて、おかんが言いました。


「弟は交友関係が広くて、人脈があるからいいわ」



そこで、おれは考えてしまったわけです。


あ、おれ、交友関係ひろくねーし、人脈もねぇええwwwwww


…おれの友達は少ないです。
でも、友達ひとりひとり、大事なの。

でも、ほんと、一握りなの、友達って。

ひろくねーの、交友関係。

ネット友達も友達で、でもやっぱり一握りしかいないのねwwww

でも、おれの弟って、すげーひろいのwwww

どんだけいんのってくらい、いんのwwww

ちょっと凹んじゃったよwwwwww


おれ、自分がしんで、葬式になったら、誰もこないと思うもんwwwww


そしたら、どんどん凹んでしまってさぁwwwwww

そして、今に至るわけです。


おれにだって、大事な友だちいるんだぞ!!ヽ(`Д´)ノ


でも、それが少ないだけ!!


・・・って凹んでたんですよぉ。

そしたらですね、ハロワで、マザーズコーナー向けの
面接講座やるっていうんで・・・
参加してみたらいいよってハロワの担当の人に勧められて、
強制的に参加になったわけですが…

「参加すれば、お互いの悩みとかわかるし!」
「友達とかできるかもよw」

と言われたんですが…
正直・・・・おれ、八戸で友達とかそんなの作るつもりなんて
まったく!!
これっぽっちも!!
思ってなくてですね・・・

ましてや、めんどくせぇとまで思ってしまってですねぇ…

ママ友とかいらないんだ…怖いから;;;;

何て言うか…ゲームが好きだという自分を隠してまで
友達作りたくないっていうか・・・
もうこれ以上、疲れたくないっていうか…


どうしよう!!友達作るんがめんどくさいとか思ってるおれがいる!!


ああああああ!!
このままじゃあ、ダメ人間じゃああああん!!(つД`)


一刻も早くこの腐った性格をなおさねばああああああ(つД`)


…こんなおれと友達でいてくれている友達のみんな…


ほんとごめんね、ごめんねぇえええええええええええええ(つД`)

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]