忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【FF14】β3第四回目は今日ですね!

はい、こんにちは、れびこです。


昨日、某お笑い芸人に、おれの大嫌いな虫であるバッタを
大量につきつけられた夢をみました。


リアルでshoutして目がさめたんですがね!


本当に…なんなんだ、コノヤロウ!!(`;ω;´)


虫は嫌いだっつってんだろおおおおお!!


そして、そのshoutにびっくりして起きたかむい。
すまん、まぢすまん!!


こっちは必死だったんじゃい!!


さて、今日からβ3の第四回目がはじまります。
今回終了予定が知らされていませんでした…どうなるんでしょうか。

そういえば、前のキャラを一応鯖移動申請してたんですが、
移動されてるのか、されてないのかさっぱりわかりません。
旧ロドストの方を見ると、申請前の鯖になってるし…
だ、大丈夫なんだろうか…移動できているんだろうか…
ドキドキ…


と、緊張しているわけです。


今日のβ3ではなにをやろうかと迷っています。
まだ、メインクエをできるまでクリアしてなかったので、
そっちをやろうかとかいろいろ考えていますが…
でもまぁ…なんだかよくわからない!で評判の呪術師を
あげるのもおもしろいかなーとか思っていました。

それにしても…テストなだけあって…どうなるのか…
ドキドキです。
来月末に製品版発売されますし…どうなるのでしょうか‥‥

ドキドキしながら、今日もプレイしてみたいと思っています。

仲間うちでPTとかやってみたいなぁ…
ロットに関してとか試してみたいことがあるので…


さてさて、ふじさんからβテストでのキャラの画像を
いただきました。(BBSで)
私もふじさんのキャラが横にいるときにSSをとっていたわけですが、
よし、それを使ってふじさんのキャラβ版をかこう!
と意気込んでいたんですけれども…

何度も何度もかいたんですよ?

何度も書いて…


…忍者みたいな絵になるんですがどうすればいいですk




↑こんな感じになってしまうんですがあああああ!!

○| ̄|_

あ、これは、忍者で…ふじさんではないのですけれどもね;
でも、こんな感じになってしまうんですよ(ノД`)

うぉおおおおおおおおお!!


おれに画力ぷりぃいいいいいいずぅううううううう!!

拍手[0回]

PR

もじゃもじゃ。

火曜日に小学校と養護学校を見学してきて、
もじゃもじゃになっているれびこですよ。

こんにちは。


前にも話していたけれども、うちのお子は
自閉症スペクトラム…グレーゾーンの中にいるのです。
重度の自閉症ではないので、手探りで色々なことを
やらせてみたりとかしています。

今、幼稚園の年長さんなので、来年で小学校です。
…小学校ね、どうしたもんかねって悩んでいるのですが、
自閉症クラスとかもある小学校もあるし、いろいろと見学して
みようと思っています。

養護学校も見て来ましたが、素晴らしい環境でした。
サポートを必要とするこどもたちが、守られているのが
目に見えてよくわかり、その子たちの特徴を理解されて
いるので、対応が素晴らしいと感じました。

が、うちのお子には…過保護すぎる環境になってしまう
気がするのですよね…
確かに、良い環境ではある。
だけれども、グレーゾーンにいるうちのお子の可能性を
止めてしまいそうだと感じたのですよ。
どこまでやれるのかというのは、私にも先が見えないので
わからないんです。幼稚園での、親がいないという環境での
子供を見ていないので、判断ができないんですね。

それこそ、きぐるみを着て、見学にいかないとダメな感じ。
(親と判断すると、「帰る」モードになってしまうので、
本当に判断できなくなるのはきぐるみに入るしかないんですねw)


まぁ、もじゃもじゃはまだ続きますが、子の為に
考えて行きたいと思います。


さてさて、重い話から入って申し訳ないですが、
とりあえず、FF14の話などをしていきたいと思います。


サーバーですが、レガシー鯖であるRidill鯖で始めようと
考えています。

理由は以下の通り。

①敵が強いなど、新規が入ることによって困ることはない。

②ふじさんとかおりたんがレガシー先輩。

③レガシー先輩=怖い ではなくて、いい人もいる。

④Ridill鯖は意外とサーバー的にまだ余裕がある。


で、場合によっては、新規用の鯖に移れるようになったら
うつってもいいんでないかな?とふじさんと
話した結果そうなりました。

まぁ、レガシー先輩はお金持ちな方もいらっしゃるので、
新規の人が入るとちょっとお金面での心配が出てきますが、
なんとかしましょう!気合いで!!


というわけで、FF14をやってもいいんだぜという
フレンドの皆様!
どうぞ…よろしくおにがいします!(笑)

まだβ3終わってないので、とりあえず、ブログで
いろいろと連絡していきたいと思います。

おるちゃんもおだんごはんも、
ふじさんもかおりたんも
仕事いそがしいとは思いますが…体壊さないようにね!


追伸:LSホムペですが…ちょっと頭もじゃもじゃしているので
しばらく…お待ちください…良き案がございましたら
おしえてやってください(´;ω;`)

拍手[0回]

現在もじゃもじゃ中。

LSホムペに関して、ちょっと思案してることがあって、
そのこと考えてたらもじゃもじゃしてきたとです。


「今日の画像」のところに画像を貼り付けたいのですが、
FF14のSSを貼ると、レイアウトが崩れてしまうんですね。


それで、今、ケーキの画像が貼ってある部分に
小さくした画像…もしくは画像の一部だけを
ケーキの画像くらいの大きさで表示させて、
画像をクリックすると、大きな画像が出るように
したいのですが、どうしたものかー!!(;´Д`)

今のケーキの画像だと、クリックしても何も反応しない
わけですが、どうやってやったもんかなぁ…

と、もじゃもじゃしていました。


今日の画像の部分をなくしてもいいんだけれども
それだと寂しい気がしてねぇ(´;ω;`)


なので、もうすぐでβ3も終わって、
オープンβことβ4がはじまるのも見えてきていて、
製品版も8月とせまっているわけですが…


しばしお待ちを;;

ちょっとcssとか勉強しなきゃいけなさそうです;;
難しいね、パソコン(´;ω;`)


拍手[0回]

【FF14】β3第三回目お疲れ様でした!

こんばんは、れびこです。

フェーズ3も第三回目を迎えまして、
それも終わったわけですが、いかがお過ごしでしょうか。

プレイしていて、やっぱり中毒性があるというか、
やっぱり楽しいなという感じです。

今回のβ3第三回目では、ID=インスタンスダンジョンという
ものを体験してきました。

このIDはメインクエを進めていく上で必ず通る場所です。
必ず4人PTで挑まなくてはならないようで、

PT集めが結構大変(;´Д`)
PTとか恥ずかしいし、怖い(;´Д`)

という方もいます。
私もその一人…FF11で慣れてるというものの、
もうなんか怖くてダメなんじゃい!!

とまぁ、それはさておき。

FF14のダンジョンは、FF11でいうとバトルフィールドのような
ものかな?と感じました。

制限時間があり、その間に攻略するという感じでしょうか。

FF11のダンジョンとは違い、さっと入れるわけではなさそうです。

メインクエをこなせば、自由に…とは言っても
4人PTを組んで入れる…という感じなのかな?と
思います。

サスタシャ浸食洞という所とタムタラなんとかーって所に
行ってきたのですが、タムタラに関しては…
名前わすれちった(;´∀`)
のと、SSを撮ったはずなのが…なくなっていたので、
申し訳ないですが、SSなしです;;

長くなりそうなので、折りたたみます。

拍手[0回]

勢いでかいた。

勢いがあれば、なんでもできるぅううううヽ(`Д´)ノ


こんばんは、れびこです。


明日の18時からFF14のβ3(3回め)が始まりますね!


金曜と土曜日の午前中くらいしかインできないのですが、
頑張っていきたいと思います。


ホルモンバランスが崩れているのかなんなのか、
あまり調子がよくないのですが、まぁ、きっと何とかなる!
(病気じゃないといいな、コノヤロウ!)


早くテスト日がこないかなとワクワクしすぎて、
他のゲームやる気しないんっすよ!
どうしてくれるんですか、スクエニさん!(笑)


エレゼンの首をもう少し短くしてくれませんか?!
イケメン作りたいんですが、ダメですかっ?


それは置いておいて。

なんかララフェルの可愛さは許せんぞ…ゆるせんぞぉおおおお!!
ということで、ララフェルをかく練習をしてみた。

プロの絵師ではないので、あまりうまくない!
それでもよければ続きをどうぞ。


拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]