忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日常】自閉症の子と向き合う。

こんにちは、れびこです。
調子に乗って、イオンまで歩いて行きましたが、
足がいってーのなんのって!
もう、つかれたwww
なんで歩いて行ったのかよくわからないけど、
たまに衝動的に見に行きたくなるんですよね、品物を。

で、往復で14043歩歩いたようです(WiiFitUのあの丸いやつで測定)

それはさておき。

昨日は就学児健診でした。
しゅんたまは診断書を出すために一応自閉症ということに
なっていますが、自閉症スペクトラムというなんか微妙な
グレーゾーンにいる子なので、養護学校にいれるのか
普通の学校の特別学級にいれるのか、現在相談中でして、
親的には、何かあったらすぐにかけつけることのできる
普通の学校の特別学級を考えていました。
というわけで・・・とても大変ではありますが、
就学児健診を近所の小学校に連れて行くことになりました。

この段階で、養護学校という選択になっていたら、
健診はナシになるようです。

就学児健診…どうなるかと思いましたが、小学校の先生には
前もって相談していたので、最後の方にまわしていただいたのと、
もし親から離れられないということがあったら
すぐに呼んでくださいと伝えてありましたので…
まぁ、子供だけではなくて、親も一緒に‥という感じになってしまいました。

校長先生の面談も本当は子供たちと校長先生だけで
親は抜きの面談だったはずなんですが…
…うちは親アリでした(;´Д`)
しかも、セットしてたアラームなっちゃうし;;
もーーー;;


まぁ、てんやわんやだったわけですが、
自閉症の子、しゅんたまだけかと思っていたのですが、
他にも1人いました。
その子はしゅんたまと比べると、たくさんお話しができる子で
うらやましいなーと思う反面、お話していると
ああ、この子もやっぱり自閉症なんだなって思ったとです。

その子は自分の気持ちを一生懸命言葉にします。

「お名前はなんというのですか?」
「幼稚園ですか?どこの幼稚園にかよっているのですか?」
「ぼくは、○○が好きです」

とてもよい子です。
お母さんも苦労なされたのではないかと思います。
でもこの子は、自分の気持ちを伝えることで落ち着く子なのかなと
思いました。恐らく、他の一般の子供たちの輪にいたら、
辛くなるのではないかなと思ったとです。

自分の気持ちを伝えるのはよいことです。
でも、伝えすぎて、お前ウザいとかになるんですよね。
要するに、相手のことを考えることが難しいのですね。

私は、そういうのわかってたので、別にその子のことは
かわいいなぁ(´∀`)としか思えなかったんですが、
やっぱりわからない人からすると、そうなってしまう
ことがありますよね…

やはり難しいです。
いじめとか、小学校ではよくあることです。
皆が良い子なわけがない。
だから、他人のことなんだけれども、ちょっと心配になったり
しました。うちの子も同じようなものなので…。

私は、若干この子がうらやましいなって思う反面
(うちの子は意思表示を言葉ですることが少ないので
対話するということが難しいんですね。
「○○する」「○○たべたい」とかは言えますが、
「ママ!○○ってかっこいいよね!」とか普通の子がお話するような
感じではあまり言えないんです。
だからお話できるというのがうらやましい)
この子は喋ることができる故に、苦労することも多いのだろうな
って思ってしまいました。

自閉症だけではないですが、障がいということに関しては
周りの理解が必要です。
最近、そういうことをよく考えるようになりました。
今まではそういうことを考えることなんてなかったんですね。
身近にそういう人がいなかったというのが一番なのでしょうが。

私自身、わからないことがあると、とりあえず本で
知識を埋めようとする癖があるのですが、
本を読むだけでは全然わからないのと、実際のものとは
全然違うこともあるものですから、やはり、いろいろな人を
見ていくことによって、色んな物が見えてくる気がします。

今回、その子に出会ったことで、お話したことで
とても勉強になりました。
そうか…この子のようにお話をすれば伝わるのかもしれない。
と、思ったとです。


我々大人は、もうなんかある程度を喋れば理解できます。

「あれとってー」
「あれつくってー」

でも、それだと、彼らはわからない。
だから、きちんと説明しなければならないのですね。

「テーブルの上にあるスプーンをお母ちゃんのところまで
持ってきてちょうだい」

「ストーブの黄色いボタンをぴっとおしてちょうだい」

とか…ってこれうちがよく言ってることじゃあないかwww

まぁ、そういうことですな。

自閉症=ひきこもりではない。
ということは理解していただきたいですね。
自閉症の子たちは、コミュニケーションをとりたいのだけれども
その方法が若干難しいのではないでしょうか。
私も専門家ではないので、なんとも言えませんが、
最近しゅんたまのような子が増えてきているらしいです。
これにはちょっと疑問なのですが、どういうことなのでしょうね?
うーむ…私もまだまだ勉強が必要なようです。

もっともっとしゅんたまを理解せねば!


実を言うとぼくは大学中退なんですよね。
心理学を勉強したかったんですが、私が受かったのは
別の学科でした。当時大流行していたので、
漏れてしまったんですよね^^;
今思えば…大学で心理学を勉強していればよかったと思います。
未だに奥が深い分野ですよね。
たまに図書館から心理学の本を借りてきていますが、奥が深い。
完全に理解することは不可能に近いですが、
少しでも知識を増やすのは楽しいですね。


最近本を読んでいないので、また本読みたいっすなw


まぁ、れびこさんも真面目に考えることは
あるわけですよ。たまにはね。

拍手[0回]

PR

【FF14】バナナ大王が帰ってきた!

昨日、バナナ大王ことれなぽさんが帰ってきました!

れなぽが帰ってくるまでにレリック完成ですね^^とか
言うから、完成させたよ;;;;
+1は来週くらいにはできそうな感じですが、
防具がDLのままですね;
なんとかしたいものです(;´Д`)


おるちゃんも50になったし!
さぁ、アナタも地獄のワンダラー周回プレイが
はじまりますよ?(´∀`)


私も今地獄巡りの最中です。



今日はメンテ入るらしいので、メンテ後は
次は調理上げるべきか、面倒な鍛冶か甲冑にするか…
あ、漁師でもいいかとかいろいろ考えています。

もちろん、ワンダったり、アムダったりしてもいいなぁとか
思っていますが、アムダばっかりは身内でいきたい…(´Д⊂

白も50にしたい!
黒も50にしたい!
召喚もちょっとやってみたい!
竜騎士のクエストも気になる!(エレゼンでてるし!)←そこか!

と、なんかアタッカーばっかりやりたがってる私です;

盾?
正直身内以外でいける気がしません…(;´Д`)

ナイトAFとかカッコイイんですけどねぇ…

私ビビリなもんですから、敵の攻撃をすべてうけるという
自信がないんっすよ(;´Д`)

え?そういう問題ではないって?


(ΦωΦ)ふふふ・・・・


久しぶりにメンバー全員そろって、すっごく嬉しかったんですが
れなぽはやっぱりバナナだったし、
おるちゃんはやっぱりリューサンだったし、
ふじさんはいつも以上に固くなってるし、(防御力的に)
かおりたんは帽子とローブが似合っていたし、
かむいは安定のHENTAIだったし…

私はスペランカーだったなぁって…


やっぱりみんなといると楽しいなーって
思った次第でした!


そういえば最近SSをUPしていない!ということで
UPしてみよう。



↑どうみてもスペランカーなれびこさんです。
採掘50の方は是非すぺらんk…じゃなくてこの頭装備を
オススメいたします。ステキヘルメット!!

そしてもう一つ。
私の画面はこうなっているというのをSSに
おさめておこうと思って撮った…というか…





このSSを取るために引き止めてしまって申し訳ない;

チャットログに私の「ちょっとまっt」というログが
残ってると思いますが、SSをとるためでした。
もうしわけなすぅううう

今、こういう配置でプレイしています。
そして、この画像の突っ込みどころが、
かむいの変なポーズと、ふじさんとかおりたんが
夫婦みたいな立ち位置になっていて微笑ましかった!
実際夫婦なんだけれども、こういうSSは滅多にとれないっ

なんかららっこだから余計にカワイイ!!
と思って急いでSSをとったのでした!

hehehe:P

最近、周回プレイだの、IDに行くとひどい人とあたったりとかで
疲れることが多いのですが、やっぱりFCメンバーとか
顔見知りとかといくPTが一番好きですね。

この間、黒でIDに言った時に、みんながよく喋るノリがよくて
良い人たちばっかりだった時は、かなり嬉しかったw

ブログ読んでもらえるとわかると思いますが、
ノリがいい人と当たることが少ないんですね、私。
だから、そういう人たちとあたると凄い嬉しくなります。

極稀にそういう人もいるんだなって…
ちょっとほっとしています。
楽しく喋りながらプレイも良いものだなって思いました。

高レベルになると、やっぱり殺伐としてくるんですよね。
白45になりましたが、40代のダンジョンとか殺伐としてて
苦しいんですよ(笑)
もうCF疲れますww


当分はFCメンバーとワンダラー行ったりとか
メインクエ手伝いとか以外は…クラフターやったり
ギャザラーやったりとかしていようかなぁ…
いやでも、白上げきりたいし…うん。


そんなこんなでした!

拍手[0回]

【FF14】緊急メンテ!

こんにちは、れびこです。
18時からメンテなんですが…なんかね…おかしいね!

21時までってなってるけど大丈夫かな?

18時からってなってたけど、さっき(17時20分くらい)起動してみたら



こんなんなってました。
最初メンテナンス中ですとしかかかれてなかったんですけど、
ニュース欄見てたら、こんな具合にwww
プレイできるの?できないの?www
びっくりしてもう即行で終了したんですけれども…

とりあえず言えるのが、公式フォーラムの方に
製造中に赤ログでマーケット品を自動購入する減少が発生
というスレッドが立ったことから始まったということ。

ちなみに上のリンクはスレッドに飛びます。

こ、これはやばい!

というか確かに私もですね、白魔用に装備作ってたんですよ。
マーケットボードの近くで。
あんまり購入してないですし、微々たる価格(650ギルくらいのとか)
の素材とかしか購入してないんですが、
やたらとお金の減りが早くてですね‥気のせい?w


と、そんなことになっておった、金曜の夕方でございました。

それにしても一体どういうことなのでしょうか?
18時と言っていたのにそれよりも前に‥(30分以上)
落とされた方もいるという話を聞きました。

そして、時間を守らないのはいくら緊急だからといえども
横暴だと言っている人もいたのです。

確かに…最近のスクエニの対応は横暴のような気がします。
ほら、RMT関連のことに関しても、罪もない人が摘発されて
お金を没収されたとかありましたし、
RMTに関与した人と知らずにアイテムをもらってしまい
それ=RMT関与したってことになるとか言われて、
停止処分くらった人もいるし…

横暴すぎやしないかい?

まぁ、今回は緊急の緊急だったのかもしれないけど
だったら、もう少し早く告知すべき。

僕らはお金を払っているわけだから、
きちんとした対応を求めるよ。

オンライン上に法律はないのかもしれないけれどもね
酷すぎやしないかい?

スクエニが悪いのか、はたまた外部からの攻撃なのか…
どちらかはわからないけれども、ちょっとおかしいわっ


…まぁ、ログインできない間はポケモンをやってますよ;


あと、ご飯食べたりとか。


…でも本当に原因は何なんだろうか…
こわいなぁ;

拍手[0回]

【日常】なんか身体ががたがたになってきておる。

どうもこんにちは、れびこです。


なんでしょう・・・今日、いつもの喘息のお薬を
貰いに行きながら、診察してもらいました。
ちょっと朝から鼻水止まらないし、夜になると詰まるし、
喉にも違和感があったので、そのことを診ていただいたのですが、

急性扁桃炎だそうです、私。

幼少の頃から、扁桃腺が大きい?とか言われていて、
切るか切らないかみたいなことを言われてきていたので
風邪引くと喉やられること多いのですが、
なんか今日は、喉診てもらった時にお医者さんに言われたのが

「ん?風邪引いた?」
「んん?!膿?」
「あー、扁桃腺やられてるねぇ…急性扁桃炎だねぇ」

という3コンボ。

風邪引いて喉やられることはあるけど、
まさか扁桃炎とかって…


それなに?('-')


と思って、Google先生にたずねました所、
場合によると手術になるとかおっかないことが書いてありました。
私はそこまで酷いわけではなかったようです。
お薬を処方していただいておわりましたが…
耳鼻科のあの鼻に突っ込んでじゅるぅううううって吸い込む
細いやつ…(結構奥まで入れる)
これ、鼻の奥にあたってしまって、すげー痛かったっす。
毎回ぶつかるwww
その度にお医者さんに「ごめんねぇえええ」って言われるんだけど
あれだけは嫌いだなww

そういえば、この扁桃炎ってうつるんですね。

お子も鼻水じゅるじゅるで、鼻水が喉に落ちてきているのか
ゲホゲホしていたのと、おっさんみたいに、
ん``!ガッ!とかやってたので(おっさんたちがタンをぺって
出すときのリアクションみたいな感じ)
もしかして、こやつも…私と同じだったらどうしよう!と
不安になった次第です。
病院つれていこう・・・(;´Д`)

で、私、これだけじゃなくて…
ちょっとレディースデーが長引いてるわけです。
26日にレディースデーだって書いてましたが…
その時は…デーではなくて、前振りだったようです。
でも、そこからちょっと長くてきちんとデーが来てから
なんかちょっといつもと違う感じなんですね。

いろいろと忙しかったので、そのせいもあるかもしれません。
…ちょっと病院いかなきゃいけないレベルかしら;
病気じゃないといいんだけど、こういうことになったことが
ないので、不安です(ノД`)

最近、体調悪化することが多くなってきたように
思えます…去年の風邪とかも喉やられて大変だったし…
やっぱり年齢が上がってきたから免疫力とか低下してるのでしょうか…

自分を大事にしていきたいですね…

動く分にはまだ支障がでているわけではないので、
それだけが救いです。
なんとか体調落ち着いてくれるといいんだけどな。

あ、でも無理はしていないので大丈夫です。

まったりしながらいきたいと思っています。

拍手[0回]

【FF14】愚痴ばっかりではない!

いや、多少愚痴るけれども。
おこんにちは、れびこですよ。

何ていうか…れでーすでーが来た!と思ったらズルズル
長引いていたり…
喉に空気がたまるような感覚があって、おえぇええ
ぐぇえええってなったり。(汚い話ですまんね!)

なにこの体調不良。

原因はストレスとかなんだろうけれども、
ストレス感じたことはな…いわけではなかった。


ココ最近お子の進路でいろいろあったからね。
教育委員会と面談だとか、小学校にいかなきゃだとか、
お子の幼稚園にも呼び出しくらってるし(なんかお話がしたいそうで)
昨日は昨日で幼稚園のお習字参観だったし…
そして今月は幼稚園行事が多くて、オペレッタなんてものまで
あるんで…しかもその日かむいはそのオペレッタの会場の
仕事入ってるし!!(まぁ、オペレッタを自動的に見ることになる)

まぁ…考える事がたくさんあって…疲労たまっていたのかも
ですね、今考えると。
プレッシャーもありますし…

それに…真タコタン戦を控えていますのでね;;
どうするの?装備とかどうするの?!オール哲学装備って
アクセサリもそこまでしないとダメかよ;;
ただでさえ、哲学900使ってアイテムもらわないとダメらしいのに!
…アクセサリだけなんとかなりませんかね?(笑)
仕方あるまいよ。
それ相応ならばよいのであろう?
ならば集めるまで。

こんちくしょおおおおおおおお


とそんなこともあったりですね、まぁ別にいいんですが。

みんなも無理しないようにね;
じわじわと近づいてくる師走こと12月。
年末に向けて慌ただしくなりますよ。
年末年始は実家に行ったりするのでログインできなくなる
私らですが、どうぞヨロシクね。


さて、昨日は何をしたかというと…
ワンダったり、ワンダったり、ガルーダと戦ってみたり
ワンダったりしていました。

あとは革細工をあげていました。
ひたすらボアレザーを作りまくるという作業です。
鉱石とか必要なくなったものを売ったりして
在庫処分をしたので、お金もたまってきました。
ので、彫金装備を整えました。
自分で作れるのですが、HQを作れる自信がなかったので
購入しました;;
れなぽが確か青に染めていたので、逆に真っ赤に染めて
見たのですが、飽きたら色変えようと思います。

話は革細工に戻しますが、
ボアの粗皮を購入するにはお金をさきたくなかったので
自分で狩りにいったりとかしていましたが、
たまーにリーブでももらえるので、あまり困らずに
やっている感じです。
アルメンも自分で掘れますしね。

次の段階はブラックアルメンを使うようになるみたいですが、
これも自分で掘れますので、また掘り掘りに行こうと思っています。

そんなこんなで革やったりワンダったりしていたら、
みんながログインしてきたので、
まったりんとしておりました。

かおりたんが、ハラタリに行きたいと申しておったので、
ハラタリに行ってきました。

…盾で。まさかの盾で。

まぁ、盾はあげるつもりとかあんまりないのですが。
先にメインである詩人をきちっとさせたいんですよね。
詩人の次は白魔あげて、召喚とか黒魔とかやってみたいな
と思っていました。
た、盾もいつかは上げると思いますが;;

ハラタリ、久しぶりすぎて、道とか全然覚えてなかったとです;

迷子スキルだけは高い私ですから…
もうね、迷子です・・・(;´Д`)


こっそり見ていたのですが、おるちゃんが…
竜騎士のAFになっていたとです(胴以外)
うちのLSのカインはおるちゃんだと思いましたw

裏切りは勘弁ですよ?;;;


じゃあ、LSのギルバートは私ですねwwww
ヘタレwww超ヘタレwwww

だが残念。
私はイケメンではないので、ギルバートにはなれませんでした!


かわったのはおるちゃんだけではなかったのです。
ふじさんも!神話胴をゲットしていたのです!
ララフェルなので、カッコカワイイですね!

それにしても…哲学とか神話とか…
いろいろとIDを通わなきゃいけなくなったりで
大変ですね。
愚痴る人の気持ちがわかる気がします。

でもまぁ、なんとかなりますよね!

ということで、まったり行きたいと思います!

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]