忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【FF14】そう、それはロマンである。

『なんか最近レイビィこねぇなぁ?』
『そうですね、依頼もないですし…』
『…どうせ引きこもっているのだろう?』


リテイナーたちは考えた。
毎日毎回リテイナーベンチャーで良いものを取ってこいと言われ、
取ってこないと舌打ちをする彼女が最近自分たちを呼び出さない
理由を考えていた…


『アイツは金儲けを考えていただろう』とリテイナーその1は言う。
『そういえばそうでした』とリテイナーその2は言う。
『と、いうことは答えは一つだぜ!』とリテイナーその3は言う。



『『『ゴールドソーサーかっwwwww』』』







そうでーす。

最近れびこさんが、CFに行かない時入り浸っているのは
ここ…マンダヴィル・ゴールドソーサーでーーーす!!(*´д`*)


ヒルディぱぱんが作った、FF7のあそこを連想させるアレです!



ギルで…というよりはMGPというポイントをギルで購入し
(500MGPしか買えない)
それを使って、ゴールドソーサーでのイベントやチョコボレース、
カードゲーム、くじとかそういうのでポイントをためて景品を
GETするという感じになりまーす!

いろんな景品があって、ポイントも…なんかすっごい高いポイントが
必要になるのもあるんですけれども…
カジノっぽい感じがして楽しいです。

と、ここに入り浸っているせいで…あまりリテイナーさんとも
顔を合わせるのが少なくなってしまっています(´Д⊂

ごめん、ごめんよぉおおお(´;ω;`)


だがしかし…面白いのであります!!
くじが!!くじがああああああああ!!
最近日課になってる、ミニくじテンダー!!これ面白いのね!
あとはCFまちの時はカードゲームしながら待っていたり…
(私はNPCと対戦するほうが好きです…チキン野郎だから(;´Д`))


そんな感じです。
まだ…ZWはゼータになってないんですけれども・・・
がんばりますよ!

そういえば、関係ないけど、ゼータって呼び名が…なんか…
恥ずかしいのは私だけでしょうか?(;´Д`)
なんか、ガンダムを連想させてしまうんですがーーーwww
かみぃいいいゆぅうううううううう!!!


と、そんな感じでログインしてからの殆どがゴールドソーサーに
いる私です。

いつかみんなと遊びたいですね!


拍手[0回]

PR

【日常】2月はあっという間に過ぎ去った

どうもこんにちは、おひさしゅうです、れびこです。

なんだかあっという間に日々が過ぎ去ってしまった感じですね。

2月はあっという間でした。
今3月。

少々リアルが忙しく、ログイン時間短くなってますが
頑張ってます!

先日、おかんがこちらにきていました。
そして、先日戻ったのですけれども、実家に帰った直後、
意識障害を起こしてしまい、病院に入院になりました。
脱水症状とのこと。
確かに帰った日、水分摂取量が少なかった気がします。
こちらにいた時は前回より少し少ないかな?とも感じましたが
それほどではなく…
9日は今入院している病院の受診、16日はちょっと遠い病院での
受診が決まっていた矢先の出来事だったものですから、
ショックを隠しきれませんでした。

でも、私の中ではなんとなくですが、覚悟はしていたのだと
思います。意外と今回は冷静でした。
最悪の事態は常に頭に入れているつもりです。
ただ、私は本番にめちゃくちゃ弱いものですから、
パニックにならないようにだけはしないと…と思っています。
パニックになる時は、あれをやれ、これをやれと一気に
言われた時ですね。ゲーム中話しかけられてもある程度答えられる
私ですが、1つをやってる時にあれやこれやと言われると
パニックになってしまうんですね。

昨日はそれでした…
おかんの意識も戻り、16日は遠い病院に行くことになっています。
おかんの現在入院してる病院の主治医さんから16日は行ったほうがいいと
言われたようで、当初の予定通りに行くことになりそうです。
宿の予約を取り…(初めてじゃらんで予約してみたからちょっと不安…)
どうなるのか…と不安でいっぱいです(;´Д`)
不安が積み重なってしまってパニックになってしまいました(;´Д`)

正直まだぱにくってるんですけれども…
(宿の予約ってどうやるのかわからないから余計に(;´Д`)
失敗も許されないから余計に‥(;´Д`))

先ほどおとんと話しをしたのですが、これから主治医さんと
お話があるようです。
…うまくいくと良いのですが。

不安はたくさんあります。
正直対応できるのか…とか色々…
自分にプレッシャーかけるしかできません。
あとは運に任せるしかないっす。

なんとか、良い方向に向かうように行動するつもりではいます。

うーむ…うちの家系は本当に病気ばかりしているなぁ…
肝臓系弱いし、糖尿病も持ってる人多いし…
呼吸器系弱いのは母方のじいちゃんと私だけなのが幸いだが…
かむいも健康診断で色々ひっかかったしね…
病院連れて行くわ‥でないと不安だ、今。

私も色々と生理不順だのなんだのがあるし、ヤバイす。
なんとか健康管理しなくてはと思っています。

がんばるぞー

拍手[0回]

【FF14】さようなら、職業別の装備たちよ。

こんにちは、れびこです。

久々にクラフターに手を付けました。
みんなからコークスをもらってためていたんですが、そろそろ
開放する時がキター!!と思って、張り切ってクラフター作業を
始めましたよ!


現在、木工・鍛冶・甲冑・革細工・裁縫の秘伝書1を手に入れ、
木工・鍛冶・甲冑・裁縫・調理のアーティザン主道具を手に入れる
ところまで進みました。
他の方に比べるとまだまだですが、CF待ちながらやったりしています。

そう…やりづらくなっているけれども、乗り越えてみせようじゃあないか!

分解の方も、彫金・裁縫・調理であげています。
調理分解はね、かむいの魚を掻っ捌いて分解する為ダヨ。

チョコボさんのエプロンの人を見かけるようになりました。
多分、アレが恐らく、アーティザンエプロンなのだと思うのですが、
まだそこまでではないです。エプロン高くて手が出せません(;´Д`)
なので…禁断やってる鍛冶以外はアーティザンガウンとか着てます。
ほら…マテリアもお高いでしょう?
ですからね、少しでもお金使わない方を選んだわけですよ。
そうです‥アーティザンガウン(前にかおりたんが布団みたいと言っていた
装備ですな!)を着ることになったので、各職業のあの装備は
使わなくなってしまったのですな。
装備たちよ、今まで本当にありがとう…
クラフターのギルドマスターが装備しているあの服と同じ装備…
結構お気に入りでした。
あの装備に憧れて、クラフターを全て上げきったと言っても過言では
ありません。あの装備を着るために辛かったレベルあげもがんばりました。

木工のギルドマスターのベアティヌ先生のようなあの装備に
憧れて、あれを装備できるようになった時、ベアティヌ先生と
お揃いじゃああああヽ(=´▽`=)ノと喜んだものです。

その装備も…使うことがなくなるのですな…
ちょっとれびこさん寂しく思いました。

でも、取っておいても、倉庫圧迫…
ただでさえ、リテイナー3人でもパンクしそうになっているのです。
泣く泣く処分いたしました(´Д⊂
装備は黒渦団に納品しました…(マテリアにすればよかったんですけど
マテリアにできるほど使い込んでいなかったという(;´Д`))

ベアティヌ先生…私はお揃いの装備ではなくなってしまいましたが、
木工は変わらずがんばります(´;ω;`)


と、いいつつ…一番鍛冶に熱が入っているという事実です。
でもギルドマスターの中ではベアティヌ先生が一番ですよぉおおお(´Д⊂


そんなこんなで、クラフターもまた始めました!


そして、詩人も…ようやっとZW完成です。
与一の弓…できあがりました!!





嵐の中でも、暴れまわる海竜の眼を射抜くことができるという
武器ですってよ、奥さん!!

…すんげーな(゜ー゜;)


私、あまり細かいことはよくわからんのですけれども…
(宝の持ち腐れじゃね?!)
なかなか良い数値を叩きだしてくれます!

ZW…ここまでくるのに結構しんどかったです…(;´Д`)

運要素アリ、ひたすらCF行きまくるのもアリ…
お金かかるのもアリ…

なんとか一つ完成です。


そして、昨日は久しぶりに忍者をやってみました。
…すっかりやり方忘れていました(;´Д`)
これから忍者やりつつ、ヒーラーもやってみたり…
詩人もきっちりやりつつ…ギャザクラやりつつ…
分解しつつ…過ごしていこうと思います!

24日はメンテですね!
これからどうなっていくのか楽しみ半分不安半分といったところです。


もっさりマイペースでいこうと思います!

拍手[0回]

【日常】小学校の先生ってこわいなってことと、今がいいってこと。

どうもこんにちは、れびこです。

今日はゲームから離れたお話をしたいとオモイマス。


昨日かむいの妹君とかむいと3人で飯を食いに行きました。
その時のお話。

かむいの妹君とうちのお子は同じ年齢です。
学校は別。
妹君のお子Aくんは、普通の小学校に通っています。
うちのお子は養護学校ですね。

Aくんの通っている学校に自閉症のお子さんが通っているようです。
近頃では普通の学校でも自閉っ子を受け入れてくれるところが
増えてきているようです。

ところが…やはり自閉っ子ですから…何かあると
パニックになってしまったり、大きい声だしたりする子がいます。
Aくんの学校の自閉っ子は、イケメンらしいのですが、
パニックになったり大きい声出したりするので、みんなからいじめ
られているようです。

でも、Aくん…さすがうちのお子を相手していただけあります。
Aくんは自閉っ子が何をしたいのかわかるんですね。

ある日、自閉っ子が大きい声を出して騒いでいたんだそうです。
ところが先生はそれを見てるだけ。
何もしない。
それを見たAくんは、自閉っ子がほしいものを与えてあげたんだそうです。
そうしたら先生に怒られたAくん。
おうちに帰ってから、お母さんである妹君にその話をしたんだそうです。

Aくんはお母さんにこういいました。
「先生バカだよねぇ?おかしいよねぇ?なんであの子のことわからないんだろう」

そういう彼もみんなからいじめられていた自閉っ子をいじめようとしていた
らしいですが、いじめることは「面白くないこと」だと言って
いじめるのをやめたんですね。

私、Aくんを褒めてやりたいっす!
そういう風に考えるとは凄いことだと思います。
そして、自閉っ子のことを理解しているのもすごかった。

さて、ここで何で先生に怒られたのか?という疑問がわいてきます。

それは教育の違いなんだと私は勝手に思っています。
普通の小学校というのは、障がい者を見るプロではないということですね。
でも、この学校に入れたいという親からの言葉があれば、小学校側は
断ることができない。
だから入れる。でも理解できない…ってことなのかなって
上の話を聞いて思いました。
誤解しないでいただきたいのですが、学校によっては
きちんとしたプロの先生もいらっしゃいますので念のため。
(Aくんの学校は新しくしたばかりで、教員も新しいし、自閉っ子とかを
受け入れることはないと言っていた学校です、ハイ。
でも、そういうのはおかしいと教育委員会でなったわけですね。
だから、上記の学校に入れたいという親からの~ってことになるんです)

小学校教諭というのは恐らく、養護教諭が勉強してきたものとは違うと
思うんです。だから、健常者の子供と同じ教え方をするのだろうなと
感じたのです。

確かにパニックになった時は、落ち着かせる為に放置をするという
方法もあります。ですが…落ち着かせるのには、誰かが大勢いる場所
ではやらないです。
うちのお子も幼稚園の時そうでしたが、小さなお部屋で気持ちを
落ち着かせる…ということをやりました。
一人の空間を持たせてあげることで落ち着くという子がいるんですね。
たぶん、その子にも同じことをしてあげればよかったのかなと思いました。

だって、Aくんが見ていましたし、他の子も見ているような場所で
大きい声を出していた自閉っ子ですよ?
たくさんの人に見られるのって怖いのかもしれないし…
落ち着くには別の空間が必要だということはわかると思います。
(それはお子と向き合っている私だからわかることかもしれませんが…)

もしかすると、悪いことをしたのかもしれません。
それの罰かもしれませんけれども…だからAくんが怒られたのかな?って
思いました。
でも私は思います。Aくんは決して悪くないと。
Aくんは自閉っ子を理解して、その子の望むことをやってあげたんです。
でもそれが先生にとってはいけないことだったようで、
Aくんは怒られてしまった…。
Aくんはずっと疑問に思っていたんですね…
私、ここでも思います。

先生はAくんにも説明すべきだったのではないかと。

例えば、その子のワガママで怒っていたんだとしたらそれを伝えるべきだし、
様子を見ていたから、何もしなくていいならそれを伝えるべきでした。
先生はそれもせず怒ったということですね…

今の教員のレベルは落ちているのでしょうか?
私が小学校の頃は、余計なことをしたりすると、先生が説明してくれた後
注意をしてくれました。
頭ごなしに怒鳴る先生もいましたがね。

もう少し、子供のことを考えてほしいものです。
頭ごなしに怒るだけではなく、説明する余裕くらいないものでしょうか?


妹君とお話をして思いました。
私はお子を今の学校に入れて正解だったと思っています。
周りの先生から教えていただき、今の学校を勧めていただきました。
全然喋るということをしなかったし、受け答えもしなかったお子が
ものすごく喋るようになりました。

「E5系新感線とースーパー白鳥とーほしい!!」

と、もうちょっとで誕生日なもんだから、プレゼントねだってくるんです
けどーーwって物凄いアピールするようになりました。
まぁ、悪いことも覚えてきていますが(笑)
なんていうんでしょう…
今がきっと正解なんだよな。


私は、お子が今のお子でなかったら、こういうことも理解できなかった
だろうと思います。


今がいいんだな、きっと。


かむいはお尻を出して、バリウムが尻にぃいいいいいとか
言ってたりして、なんで私は結婚したんだろうとかたまに思うけど
だが、今がいいんだ、きっと。

今があるから、今の私がいるんだから、きっとそれでいいんだ。


とちょっと思ったとです。



自閉っ子でもね、普通の子とちょっと違うけど、
なんか楽しいよ。自分が楽しくなれるからね。

さあ、お子が帰ってくる時間だ!
いってくるっす!

拍手[0回]

でけたー!

先日ふじさんより
「一言コメントかけるようなものがほしい」
とご要望をいただきました。


一言BBSのCGIを探したんですけれども、もう何年も前で
閉鎖になっていたり…CGIを公開するのをやめてしまったところが
多く…これまたなかなかみつけることができませんでした。


なので、wikiのように一つの画像につきコメントを記入ということは
できなかったのですけれども、簡易BBSを作成しました。
荒らしやら、なにやらがたくさん出てくるとオモイマスが…
対応できる範囲でがんばりますね。


そんなこんなで、とりあえず報告だけでございました!


れびこさんは風邪っぴきになってしまい…
鼻がやられて、今喉にきてます。
たんがからんでしんどいっす(´Д⊂

みんなも体調気をつけて下されよ!

拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]