忍者ブログ

零式ロケット

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【FF14】暑いから涼むのです。

はぁ~…暑いの滅入るぜー(´;ω;`)


ということで、離席中…グリダニアの水のあるどこかで
涼んでいました。





尻しか涼めませんでした。(つД`)

昼間のグリダニアは人が殆どいません。
ほっほっほwww軽い軽いwww

これも夜になると多少重くなります。

昼間とはそういう時間です。軽い。


なので、すずむ場所はココにしようと思ってました。
グリダニアは緑があって、他の地域よりも涼しいです。
イシュガルドとかはちょっと涼しいというか…

冷凍庫並なので、やっぱりココがいいですグリダニア。

皆おいでよ!避暑地だよ!!(´∀`)


尻しか涼めないけどな!!(つД`)


リムサは、提督のように輝いてるおひさまが眩しいし、
ウルダハは…砂漠でくっそ暑いし…
じゃあ、やっぱグリダニアですよ!


そう、私がそうやって涼んでいる時だった。
やはりバトラーのおじいさん(ハウケタのあの人)もぐってり
されていた。やはり昼間のあの暑さで滅入ってしまったのだろう。
私はその横に…敢えて暑苦しい格好で座った。




そう…まるでアルミホイルのようなギンギンのシルバーなスーツでだ。

昼間この格好でCFに行かれた日には…
目がぁああああ目がぁああああ!!!
とPTメンの目を攻撃するに違いない悪趣味なスーツだ。

本当はジェットブラックがよかったのだが…
私のリテイナーがシルバーとゴールドしか持ってこない時期があり、
この2色だけは大量に余っているのだ。
仕方なく…仕方なくだ。

このアルミホイルのような色のスーツで私は気が滅入っているバトラー
のおじいさんに声をかけた。

「暑いですね。ごきげんいかが?」

すると彼は私がハウケタで消滅させてしまったお嬢様の話をし始めた。
いや、だって…お嬢様悪魔になってたじゃない?
もうやばかったじゃない?アーヒャヒャヒャとか笑ってたじゃあないですか!

ごめんねー!!レイビィが悪かったよ、ごめんねー!!(つД`)

え?何?

「悪いのは自分だからこの業を背負って生きていく」って?





あらいやだ!!(←市原○子で再生してください)

そうやって暗くなっていたら…幸せ逃げちゃうわよ!

(もうこの時点でれびこさんが市○悦子さんのようになってしまって
いる)

でもネ?




人の不幸は蜜の味っていう言葉もあるんですぜ?
ニシシシシwww


という悪い顔をするれびこ氏。
これこそ悪魔の顔!!

ミコッテの時も悪そうだった私だけれども、アウラに転生したら
なんか‥悪さ倍増した感じがしました。


おっさんごめんねー!まぢごめんねー!!(つД`)



ともかく…悪い子レイビィさん…
悪の道を貫きたいと思います!!


【本日の1枚】

アルミホイルでできているにちがいない




ビガビガしてます。
CFでこんなスーツの機工士に出会ったら…私です、すみません。

拍手[0回]

PR

【FF14】失敗は成功のもと。

どうもこんにちは、れびこです。

ようやく…ふじさんが欲しかったやつが完成しました!

無事にHQ作れてよかったー(´Д⊂
★3の上質な~シリーズ…レベル50で止まっている私には
難しい代物ではあったが、なんとか完成!
よかった・・・本当によかった!!


自己満足である。
そして、自己満足であるその品をふじたそに送りつける。


ついでにあまりに余っているエリクサー1つも送りつける。


ふふっ…いやがらせかっ!!((((゜д゜;))))



割ったりしたから、素材もったいないことになったけど、
でもなんとか出来たのがよかった。
もっといいもの作れるようになりたいなぁ。


【本日の1枚】

イディルシャイアにて。



ふじさんとかおりたんと一緒に昨日ダンジョンに行ってきました。
その帰り、かおりたんが虹が見えるというので一緒に走っていったら
虹は消えていたけれども良い景色に出会えたよ。

山はいいねぇ。
海もいいけど、山もいい。



拍手[0回]

【FF14+日常】私は大丈夫だ。

大丈夫かと言われれば大丈夫でないかもしれないけれども、
こんにちは。れびこです。

母が亡くなってから四十九日まで後二週間ぐらいとなりました。

実家の方はバタバタしてるし、尚且つおとんとおばあちゃんは
喧嘩になってるし、冷静なのは弟くらいなものでした。
実家行きたくないっす。
八つ当たりされるし、お子怒られるし、息苦しくなってしまった。
おとんは怒りをぶつけられないし、今まで頼っていたおかんが
いなくなったから、他の人に当たるんですよね。
毒づくことが多くなった気がします。
仕方ないのかもしれませんが、ちょっと口に出すのは自重してほしい
と思いました。

遺品整理とかもしなくてはですが、ゆっくりやっていこうと思っています。

そういえば、じいちゃんの遺品もまだあるんだよ。
ファミコンとか碁盤とか。
片付け…というか大事にしたいものですね。

さて…iOSでFate/Grand Orderがようやく出たのでそちらを
プレイしてみたり…(クーの兄貴カッコイイっす!)
なんかゲームで気持ち落ち着けてるって感じなんだなって思いました。

FF14にも復帰しました。
なんかね…詩人の操作…忘れてしまっていた(笑)
いろんなところに行ってみたいんですけど、装備が全然整ってないので
頑張ろうと思っています。

…というかね(つД`)
クラフターのこととか全然だめだった!!忘れていた;;
ふじさんに頼まれてつくろうと思ったんだけど、
ことごとくHQを失敗…(´;ω;`)

すまない…すまないふじさんっ( TДT)

戦闘にうつつを抜かしていたからだ…

クラフターのめんどいところは…HQを作るのに
決まった手順があるんだけど、それは毎回違っていて、
スキルセットミスをするともう…できなかったり…
HQができる確率が90%越えてもHQができにくいというところが
あったり…
今回そういうのが重なってたという…(´;ω;`)


自分で失敗したものは…お金いただけませんよ;;
私は外部の依頼は受けませんが…身内の依頼はなるべく叶えて
あげたいと思ってます…成功した分はお代いただきますが、
失敗した分はいただきません。

というか、本当にごめんよ、ふじさんーー( TДT)


スキル回し…きちんとするです;;


そんなこんなでクラフターもきちんとしたいところですが‥
戦闘ジョブをなんとかしてからゆっくりやろうと思います;;
もうしわけない;;


感覚取り戻すの大変っす(´Д⊂

拍手[0回]

【日常】まだいいじゃないか。

実家に戻ってからどれぐらいになるだろうか?

母の遺品の整理をしなくてはならないのだが、手がつかない。
とりあえず、病院から持ってきたものを少し見てみようと思って手をつけてみたものの...ICUに行った時のことを思い出し、ボロボロ泣きだす始末。

まだ吹っ切ることはできていないんだなとふと思った。
このような状態ではいけないのだと、気張ってみるが、うまくいかない。


今日、おばあちゃんのいつもの薬をもらいに行く為に、母もお世話になっていた内科へと向かった。
ばあちゃんだけ診てもらうので私はお子と待機。
ばあちゃんが戻ってきて、昔馴染みの先生とお話してきたという話を聞いた。やはり話題に出るのはおかんの話で....亡くなった話をすると先生もがっかりしながら「やっぱりダメだったか...」と言っていたとのこと。
残念だったねと言われたようだった...。
これがもう少し早ければ結果は違っていただろうか?
ドラえもんがいたならば、タイムマシンで過去に遡りたいくらいだ。


母が亡くなってから本当にいろんなことを思い知らされる。
どれだけ人脈が厚かったのかとか、どれだけの人が母の為に哀しんでくれたのだとか、ちょいと癖がある父を制御してたのは母だったとか...

やっぱりダメだなぁ。
1番近い人が亡くなるという悲しみって重いんだなと思った。

母に宛てた手紙とお子の写真が出てきた。
母が昔着ていた服や鞄が出てきた。
何故か部屋に置いてたクマのぬいぐるみも冬に着ていた黄色の袖無しのベストも...

どれもこれもみんな知ってるものだった。
だから余計に泣けてきてしまう。

なんだかなぁ....気持ち落ち着かせようって、ゲームしてるけど、いざとなるとダメなんだよなぁ....



ともかく...私が使わせてもらうものは大体決まった。
着物がたくさんあるけど、それはまた後でにしたいな...本当に着物だけはたくさんあるんだ。
着つけの先生だったから、着物はとても大事にしていたんだよ。
私はおかんより背が高いので、おかんが使ってた着物は着れないけど、これは大事にしなきゃいけないって思う。

おとんは早々に片付けに入ってるけど私..まだ無理そうだ。


少しだけ...時間がほしいなぁ...


やっぱ辛いよ...

拍手[0回]

【日常】想い出しては…

どうもお久しぶりです、れびこです。


7月15日の朝…母が亡くなりました。
数えで63歳でした。


末期の肝硬変で、肝臓移植手術を5月に行いました。
ドナーは私の弟。
1ヶ月は良い具合でうまくいっていたのですが、その後
状態が悪化。

誤嚥性肺炎やら腸閉塞…
そこからまた悪化…
急性呼吸不全等、最後には薬によって痛みはないとはいえども
苦しかったに違いないと…思います。
最後はいろんな菌(カビだったり…C型肝炎ウイルスだったり…)の
せいで…。


ちょうど、病院から呼び出された時、任天堂の岩田社長がお亡くなりになった
とテレビで放送されていました。

そう、その時は病院の先生から良い方向に向かっていない、覚悟して
置いたほうがというお話をされた時でした。

そして、14日…急いできてくれと言われた私達は、
病院へ急いで向かったのです。


本当にドラマでもあるんじゃあないだろうかと思う出来事ばかりが
起こりました。

辛そうに呼吸をしようとしている母を、父と弟と母のお姉さん2人と
私と懸命に見守るとか…(手を握ったりしていました)
待合室で待機すると、危ない状態なのできてくださいと
言われて、走ってICUに行ったとか…

私…悔やまれるのは…しゅんたまがかむいとホテルにいたものですから
そちらに一度戻ってしまったんですね。
そうしたら朝方電話がきました。

「もうだめだから早くこい」と父から。

ホテルから近くなので、走っていきましたが…
私がICUについた時には、機械が止まっていたんですね。
おばちゃんたちは、母の名前を呼びながら泣くばかりで…
父と弟は…こらえているという感じでした。

私は…私は後悔だけが…


今思い出しても辛かったとしか言いようがありません。


今こうやってブログにかけるのは…なんといいますか、
忘れたくないからです。


この最中でも涙は出るもので…複雑ですね。


でも、私たちは、病院の先生方・看護師さんたちにはとても
感謝しているのです。
私たちは他の病院で移植手術を一度拒否されているものですから、
それでも笑顔で対応してくださったこと…
成功の確率が70%という確率の中でもやってくださるとおっしゃってくれた
こと。希望を見せてくださったこと。
生きることへの希望を与えてくださったこと。
本当に感謝しきれないんです。

母は拒否された病院に対してこういってました。
小さいころにこの病院にきて、実験体のような扱いされたことが
あって、そういうのイヤだった。歯学部に行った時も、冷たい
扱いをされてイヤだったんだと。
でも、こっちの病院にきて、美味しいもの食べさせてもらって
嬉しかったんだーと言っていました。
とてもとても笑顔だったんです。
とてもとても嬉しそうだったんです。

一度、本当に…
与えられた希望をズタボロにされて、精神的にも参ってしまった
んですよ。それをこの病院で救われたんです。
今回、残念な結果になってしまったのですけれども…でも…
なんか…なんか複雑です。

良かったのか?と聞かれれば…結果は悪かったけれども、
良かったのだと思います。

心は救われました。


でも、なんでしょうね。
悲しいことには変わらないんですね。
私以上に母方のじいちゃんや父や弟が辛かろうと思うと
私は泣いていられないと思い、今に至ります。


葬式の時にうちのばあちゃんと交流が深いOさんがきてくださいました。
Oさんはスピリチュアルな感じの人なんですけれども、
その方から言葉をいただきました。
Oさんが母の顔をじっと見て、戻ってきてから私に言いました。
おかん、私の心配をしてるんですって。

「四十九日まではたくさん泣いて構わないよ。でも、その日を過ぎたら
泣いてたらだめよ。そこからお母さんは立派な尼さんになる修行をする
のだから、泣いてばっかりいたらお母さんの修行の邪魔になっちゃう」

亡くなった人って、やっぱり心配になると下の世界にきちゃうんですね。
よくわからないけどそういうことみたい。


そんなこと言われたら泣いてなんていられないでしょう?
しゅんたまもいるし…そっちを優先しなさいよってことだと思うんですよ。
うちのおかんは、しゅんたま大好きだったからね。
最後に一番会いたかったと思うんですよ。


なんでしょうね…
後悔ばかりが残りますね…


私が見舞いに行った時に、口の中に痰が絡んでて、それを看護師さんに
取ってもらったんですね。
うちのおかん、その作業が物凄くイヤだったみたいなんだけど、
早く良くなって欲しくて、2回もとってもらったんですよね…
2回目の時はすごく嫌がって、チューブを凄い力でかんでたから…
今思えばなんでそんなことを…って思ってしまうし…
何というか…おかんのために何もできなかったと思うことが多いです。


おかんとは色々食べに行ったり、一緒に話をしたり…
愚痴を聞いたり…
色々でかけたりとかしました。
お風呂で背中流したりとかもしたなぁ…


あの日から10日経ちますが、未だに吹っ切れてない部分が
あります。
実家はもっと暗い状態みたい。
なので、しゅんたまが夏休みの間、かむいのお盆休みの時まで
実家に行ってようと思います。


しばらく、ログインできないですが、ヨロシクね。
ログイン出来た時は、遊んでやってください。

本当に…人が死ぬ…特に身近な人だと哀しみは強いものですね。
皆さんも、本当に病気とか気をつけてください。

自分は大丈夫と思っていても、わからぬものです。
特に肝臓はね。
私もなんかあるかもしれないですし…気をつけようと思います。


…おかん、ありがとう。
おれは、大丈夫って笑って言えるような状態ではないけど、
頑張るから。心配かけないように頑張るよ。



拍手[0回]

カウンター

昔のブログも含めて、合計来場者数は
なのよっ!

プロフィール

HN:
レイビィ
性別:
非公開
職業:
詩人
趣味:
TVゲーム・オンラインゲーム・カラオケなどなど
自己紹介:
名前⇒レイビィ
装備⇒眼鏡・ジャージ・デコバンド
呼ばれ方⇒闇王様・れびさん・れびこさん・レイさん

現在新生FF14をプレイ中!

メインジョブ→吟遊詩人(のつもり)
メインクラフター→鍛冶(多分)

いろいろなクラスに手を出しています!

いろんなオフゲーに手を出す日々です。
モンハンとかもやってました。
詳しくはこちらを→http://twpf.jp/RabyUaDuibhne
御覧ください。ツイッターのプロフィールになりやす!


当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

blogram.jpとかいうのに登録してみました。
ぽちっと押すと投票できます。
blogram投票ボタン
よろしくどうぞー('Д')

こっそり応援リンク。


ぽん吉さんのサイトです!
イラストが力があってカッコよいです(*´Д`*)
ぽん吉のモキュッとヴァナ日記

Mikanさんのサイトです!
ネタ画像がとってもステキ(*´Д`*)
箱詰めMikanのエオルゼア放浪記

最新CM

[01/28 スマホからオルランド]
[11/05 スマホからオルランド]
[10/31 スマホからオルランド]
[09/14 名無し様]
[09/11 オルランド]

バーコード

Copyright ©  -- 零式ロケット --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]